子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『平日に子どもを連れていきました。西...』甲賀の里忍術村のrikkapaさんの口コミ

甲賀の里忍術村

滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394
滋賀県人気ランキング週間17月間13年間12
口コミを書く施設情報を送る

甲賀の里忍術村の口コミ詳細

1年前の口コミ

平日に子どもを連れていきました。西...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年4月

  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...
  • 平日に子どもを連れていきました。西...

平日に子どもを連れていきました。西口駐車場(40台)に停めました。駐車場代は無料です。

入村料は大人が1100円、中高生が900円、小人が800円、幼児ご600円。ネットでも購入出来ますが、全国的な大雨予報だったため当日支払いにしました。イオンやJAFの割引が有りました。

レンタル衣裳は大人が1100円、小人が700円、頭巾が200円、預り金1000円。おじいさんが着方を手取り足取り教えてくれました。
手裏剣道場は1回(6枚)300円、丁寧に鉄の手裏剣の投げ方を教えてくれます。

その他一本渡り、綱渡り、坂道上がり、塀越え、塀横歩き、石垣上り、壁づたいを体験しました。雨のためか水蜘蛛は無しでした。

トイレが汚いという口コミが有りますが西口裏のトイレは新しかったです。
また、西口のお兄さん、衣裳レンタルのおじいさん、手裏剣道場のおじいさんは対応が丁寧・フレンドリーで子どもも喜んでいました。

子どもが行きたいと言ったので来ましたが、からくり屋敷は薄暗かったため、しばらくびびって入って来なかったです。全体的に施設が傷んでいたので修繕が必要ですね。

スポット名甲賀の里忍術村

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事