みなとがわ倉庫の基本情報
みなとがわ倉庫の施設紹介
大正10年に建てられた歴史的建造物
氷見市の中心市街地に流れ湊川。
その川沿いにそびえ建つ歴史的建造物(土蔵)。
大正10年に建てられ、当時はお米を貯蔵し湊川から運んでいたと言われる米蔵。
4月には桜、5月にはツツジ、6月にはアジサイが咲きならび、散歩するにも絶景の場所です。
みなとがわ倉庫の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
みなとがわ倉庫の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
みなとがわ倉庫周辺の天気予報
予報地点:富山県氷見市2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

晴れ
最高[前日差]
35℃[+1]
最低[前日差]
26℃[-1]
8月2日(土)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
34℃[-1]
最低[前日差]
25℃[-1]
