くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館)の基本情報
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館)の施設紹介
ここはかつて海だった?!世界の注目を集める恐竜の化石や海中化石の数々
化石の宝庫と呼ばれる和泉地区にある、旧和泉村の歴史と文化の資料館「和泉郷土資料館」。この地区や近隣市町村で発見された、世界最古級のティラノサウルス科の歯、日本最古の鳥の足跡、世界で唯一発見されたトカゲなど、世界中から関心を集める化石がいっぱい!また、当地がかつては海中であったことを示すアンモナイトやウミユリの化石をはじめ、植物標本や全国の代表的な鉱石も展示しています。紀元前の昔から現在までの、地球とこの地域の流れが分かる施設です。
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くずりゅうかせきらぼ がおーの いずみきょうどしりょうかん |
住所 | 福井県大野市朝日25-7 |
電話番号 | 0779-78-2845 |
営業時間 | 平日 午前9時~午後4時まで 日曜日・祝日 午前9時~午後5時まで |
定休日 | 月曜日 月曜が祝日の場合はその翌日、祝日の翌日 年末年始 12月1日~3月31日 館内整理の期間 |
子供の料金 | 中学生以下無料 |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸自動車道福井ICから車で70分 東海北陸自動車道白鳥JCTから車で30分(中部縦貫道油坂峠道路経由) |
近くの駅 | 九頭竜湖駅 |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 道の駅の駐車場をご利用下さい。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇、化石を学ぶ:〇、 恐竜・古代生物を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駅から近い |
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ (和泉郷土資料館)周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年05月15日 12時00分発表
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+2]
5月16日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
28℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+1]
