真名川ダムの基本情報
真名川ダムの施設紹介
まるで地底の秘密基地!説明を聞いたり、噴水を間近で見たり、ダムの全景を眺めたり…
大野市の真名川上流域に位置する深い峡谷で、県内屈指の景勝地である真名峡。真名川の上流には、約1 万本ものブナが生い茂る森の平家平などもあり、自然の宝庫となっています。そんなロケーションに位置する「真名川ダム」では、ダム内外の各施設を巡る見学ツアーが開催されています。エレベーターで地下1階や2階に下りると、まるで地底の秘密基地!各施設の説明を受けたり、外の見学路からは噴水を間近で見ることができます。日常生活に関わっている水の知識を、見学ツアーで深めてみてはいかがでしょうか?
真名川ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
真名川ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 真名川ダム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まながわだむ |
住所 | 福井県大野市下若生子25字水谷1-36 |
電話番号 | 0779-64-1011 |
営業時間 | 堤体内及び周辺施設の見学時間は、平日(月~金)の9:00~16:00 要予約 |
定休日 | 堤体内及び周辺施設の見学は土・日・祝日・年末年始休み 要予約 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東海北陸道白鳥ICから国道158号線明治交差点より真名川ダム方面へ |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
真名川ダム周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
18℃[-4]
最低[前日差]
8℃[0]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
7℃[-1]
