富山県水墨美術館の基本情報
富山県水墨美術館の施設紹介
水墨画に代表される日本の美術文化を中心に展示している美術館
「富山県水墨美術館」は、日本特有の風土と、永い伝統の中ではぐくまれた水墨画など、特色のある日本文化の美を広く紹介している美術館です。和風建築の特徴的な空間の中で、失われつつある日本の美術文化に親しむことができます。常設展示は、“近代水墨画の系譜”として、竹内栖鳳、横山大観、川合玉堂など、近代の優れた水墨画を系統的に展示。企画展示では、水墨画に代表される日本文化が表現されている美術作品を紹介しています。映像ホールや情報コーナー、図書室、茶室墨光庵などの設備もありますので、鑑賞後もゆっくりとお過ごしください。
富山県水墨美術館の口コミ(1件)
富山県水墨美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 富山県水墨美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とやまけんすいぼくびじゅつかん |
住所 | 富山県富山市五福777 |
電話番号 | 076-431-3719 |
営業時間 | 09時30分 ~ 18時00分 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合を除く 祝日 年末年始 |
子供の料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 200円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | [市内電車]大学前行「富山トヨペット本社前(五福末広町)」下車、徒歩約10分 [車]北陸道富山IC国道41号20分 |
近くの駅 | 富山トヨペット本社前駅、富山大学前駅、安野屋駅 |
駐車場詳細 | 乗用車:165台、バス:7台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり ミュージアムショップ:あり 無料観覧日あり:高校生以下は通年無料 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
富山県水墨美術館周辺の天気予報
予報地点:富山県富山市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[+9]
最低[前日差]
10℃[+4]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+4]
