風の城 ふるさと歩道の基本情報
風の城 ふるさと歩道の施設紹介
富山平野を見下ろす「風の城」と、神通峡の絶景を望む「ふるさと歩道」
標高345メートルの猿倉山山頂にある展望施設「風の城」。富山平野を見下ろす眺めが美しく、富山湾まで見通すことができるビューポイントです。4月上旬~11月下旬の日没~21時の間はライトアップもされ、その幻想的な姿を浮び上がらせています。 ここから続く「ふるさと歩道」は、総延長9.6kmのハイキングコースで、神通峡のV字峡谷や、遠く富山平野と四方の絶景を眺めることができます。特に獅子ヶ鼻岩は、高さが30~40mの巨岩で、あたかも獅子が深い谷を見下ろしているように見える、面白い景観の必見ポイントです。
風の城 ふるさと歩道の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
風の城 ふるさと歩道の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
風の城 ふるさと歩道周辺の天気予報
予報地点:富山県富山市2025年09月07日 06時00分発表
9月7日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[+6]
最低[前日差]
23℃[-1]
9月8日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
33℃[-3]
最低[前日差]
25℃[+3]
