庄川水記念公園の基本情報
庄川水記念公園の施設紹介
さまざまな施設が整備された公園で、楽しく遊びながら、水と暮らしの深い関わりを学ぶ
「庄川水記念公園」のシンボルは、自然な流水の落差を生かした水圧で、36mの高さにまで水が噴き上がる巨大な噴水。公園内には、昭和初期まで行われていた流木作業の様子や利水の歴史を紹介する庄川水資料館(アクアなないろ館)や、庄川出身の彫刻家の美術館、伝統品や特産品を展示・販売をするウッドプラザや庄川特産館などがあり、水を中心としてさまざまな施設が整備されています。楽しく遊びながら、水と暮らしの深い関わりを学んでみませんか?
庄川水記念公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
庄川水記念公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 庄川水記念公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しょうがわみずきねんこうえん |
住所 | 富山県砺波市庄川町金屋1550 |
電話番号 | 0763-82-5696 |
営業時間 | 3月~11月/9:00~18:00、12月~2月/9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始(12/30~1/2) 庄川ウッドプラザ、ふれあいプラザ:冬期は毎週火曜日定休 |
子供の料金 | 入園無料 |
大人の料金 | 入園無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 北陸道砺波ICから10分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 伝統工芸を学ぶ(金工・陶磁器・染工・染色など):○ 日本の歴史・民族を学ぶ:○ プログラミングイベントあり:○ ミュージアムショップあり:○ ■桜開花時期:4月初旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() オムツ交換台 |
庄川水記念公園周辺の天気予報
予報地点:富山県砺波市2025年09月19日 06時00分発表
9月19日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-3]
最低[前日差]
20℃[-1]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
20℃[+1]
