子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「珍しい深海エビ リョウマエビが仲間入り」
四国水族館のお知らせ

四国水族館

香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
香川県人気ランキング週間7月間5年間8
口コミを書く施設情報を送る

珍しい深海エビ リョウマエビが仲間入り

2023年02月22日 15時34分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

珍しい深海エビ リョウマエビが仲間入り

2023年2月15日(水)からリョウマエビが仲間入りしました。

リョウマエビは、インド太平洋の沿岸域水深20mから500mに生息するイセエビの仲間で、高知県の土佐湾沖で初めて発見されたことから、土佐藩出身の志士「坂本龍馬」にちなんだ和名がつけられました。オレンジ色の美しい体と眼の上の大きな棘が特徴的なエビで、捕獲されることは珍しく当館では初めての展示となります。

深海性のエビのため、生態についてはまだまだ謎が多いリョウマエビ。さらに知見を深められるよう大切に飼育していきます。四国の海の豊かさを感じながら、ぜひご覧ください。

四国水族館のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事