河北潟の基本情報
河北潟の施設紹介
渡り鳥や絶滅危惧種の鳥、貴重な水生植物なども観察できる、石川県最大の潟
石川県の金沢市街地中心部から北西へ約10kmの位置にある「河北潟」。広大な農地、湖、草地、ヨシやガマの生える水辺が残されており、たくさんの植物や生物がたくましく生きています。ハクチョ ウやガン、カモ、チドリなどの渡り鳥や、絶滅危惧種に指定されているチュウヒなども生息し、野鳥の宝庫としてバードウォッチングにも最適な場所。アサザやコウホネなど貴重な水生植物も観察することができます。また、北アルプスから白山連峰にかけての朝焼けや、 日本海に沈む夕日なども素晴らしい景観です。
河北潟の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
河北潟の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
河北潟周辺の天気予報
予報地点:石川県河北郡津幡町2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
33℃[+4]
最低[前日差]
25℃[0]
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
24℃[+2]
