子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

角館歴史村 青柳家の基本情報

角館歴史村 青柳家

秋田県仙北市角館町表町下丁3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

角館歴史村 青柳家の施設紹介

秋田県の小京都エリアにある風情漂う母屋

由緒正しい武家屋敷が立ち並ぶこのまちで、ひときわ立派な薬医門をかまえるのが青柳家。これは藩への功績が認められた際、特別に作られたものであるとのこと。春には枝垂桜の名所として多くの人が集まるこのお屋敷は、秋田郷土館や武家道具館など貴重な史料が見られる歴史スポットとしても人気です。約200年前に建築されたそのときの姿を今に残す青柳家で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

当史跡は、秋田県文化財ならびに国選定伝統的建造物群保存地区にあるため、バリアフリーやおむつ交換台などの設備には設置制限がございますが、スタッフが都度対応をさせて頂いております。

また、時間制ではございますが、蓄音機の生演奏やお子様用の兜の無料体験などもあり、小さいお子様から多く訪れています。お気軽にお問合せください。

角館歴史村 青柳家の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

角館歴史村 青柳家の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

角館歴史村 青柳家

オフィシャルサイト
かなかくのだてれきしむら あおやぎけ
住所秋田県仙北市角館町表町下丁3
電話番号 0187-54-3257
営業時間09時00分 ~ 17時00分
※12月から3月は4時30分まで
定休日年中無休
子供の料金

子ども:200円
中高生:300円
※団体割引は50円引き(20名様以上)

大人の料金

500円
※団体割引は50円引き(20名様以上)

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「角館駅」より徒歩15分、車5分、人力車(有料)約10分
秋田自動車道「協和IC」より車で30分
近くの駅角館駅
駐車可能台数100台
駐車場詳細普通車 500円
マイクロバス 1,000 円
大型バス 2,000円
※冬期無料など季節により変動します。詳しくは角館町観光協会にお問い合わせください。
ジャンル・タグタグを見る
タグ
歴史文化屋内施設ミュージアム節約おでかけ暑い日でもOK寒い日でもOK雨のお出かけ春休み2026ゴールデンウィーク夏休み2025屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2025武家屋敷名所春休みおでかけ旅行田沢湖・角館時代村室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設GWGW(ゴールデンウィーク)2026室内梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025小京都秋のお出かけ2025三連休日本の歴史・民俗を学ぶ味覚狩り・収穫体験午後から遊べる朝から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2024-2025
その他【赤ちゃん向け設備】
お声がけいただければ、おむつ交換の場所の確保などは可能な限り対応しております。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
レストラン

角館歴史村 青柳家周辺の天気予報

予報地点:秋田県仙北市2025年07月15日 00時00分発表

7月15日(火)

くもり

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

20℃[-3]

7月16日(水)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

30℃[+1]

最低[前日差]

22℃[+2]

あなたにオススメの記事