子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

近江八幡市立資料館の基本情報

近江八幡市立資料館

滋賀県近江八幡市新町2-22
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

近江八幡市立資料館の施設紹介

江戸末期の暮らしぶりが間近に感じられる郷土資料館

「近江八幡市立資料館」は、近江の豪商・西村太郎右衛門の邸宅跡を改築した資料館です。江戸期の近江商家の活躍や、生活の様子を今に伝える多くの資料が展示されています。

館内は全部で3つの施設からできており、郷土資料館、歴史民俗資料館、旧西川家住宅、それに隣接する旧伴家住宅をそれぞれ見学することが出来ます。
郷土資料館は明治49年に警察署として建築され、その後近江と縁の深いウィリアム・メレル・ヴォーリズにより改築された歴史ある建物。歴史民俗資料館とともに、足踏みミシンや路地行灯など今はもう見ることのない民具の実物がずらりと並びます。

旧西川家住宅は重要文化財にも指定されている江戸期の家屋で、300年前の建築の面影をそのままに復元・保全されています。お子さん達にとってはきっと初めて見るものばかりですので、タイムスリップしたような気持ちで楽しめますよ。

近江八幡市立資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

近江八幡市立資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

近江八幡市立資料館

オフィシャルサイト
かなおおみはちまんしりつしりょうかん
住所滋賀県近江八幡市新町2-22
電話番号 0748-32-7048
営業時間09時00分 ~ 16時30分
最終入館16:00
定休日月曜日
祝日の場合は翌平日
5・6・10・11月は無休
子供の料金

150円

大人の料金

300円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス近江バスより小幡資料館前下車にて徒歩1分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK
授乳室あり
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台

近江八幡市立資料館周辺の天気予報

予報地点:滋賀県近江八幡市2025年09月21日 12時00分発表

9月21日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

22℃[-1]

9月22日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

31℃[+1]

最低[前日差]

20℃[-2]

あなたにオススメの記事