四十萬谷本舗 弥生本店の基本情報
四十萬谷本舗 弥生本店の施設紹介
味覚の宝庫である金沢の伝統食“かぶら寿し”。自分で漬ければ味わいも倍増!
創業明治8年の明治の建物が、そのまま趣きを残している「四十萬谷本舗」。味噌や醤油などの醗酵食品から始まり、かぶら寿しや金城漬などのお漬物を作っている食品会社で、食文化を広める活動に熱心です。秋から冬にかけては、かぶら寿しの漬け込み体験ができ、漬け込んだかぶら寿しは容器ごとお持ち帰り。加賀の伝統食を味わえるチャンスです。シニア野菜ソムリエの当主から、加賀野菜の話を聞くのも楽しそう。
四十萬谷本舗 弥生本店の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四十萬谷本舗 弥生本店の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 四十萬谷本舗 弥生本店 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ししまやほんぽ やよいほんてん |
住所 | 石川県金沢市弥生1-17-28 |
電話番号 | 0120-41-4173 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 第1日曜日 かぶら寿し漬け込み体験は要予約 ※定員人数は、「5~20名様」となります。 |
子供の料金 | 体験料金:3,780円 |
大人の料金 | 体験料金:3,780円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 金沢駅から車で15分、北陸道金沢西I.C.から20分 金沢駅から泉野3丁目経由、沼田町バス停下車徒歩3分 |
近くの駅 | 野町駅、西泉駅、新西金沢駅 |
駐車可能台数 | 7台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
四十萬谷本舗 弥生本店周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
15℃[+4]
5月15日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
15℃[0]
