繖峰三神社の基本情報
繖峰三神社の施設紹介
奇祭「伊庭の坂下し」で有名な東近江市の神社
滋賀県東近江市、繖山(きぬがさやま)の北山腹にある神社です。毎年5月4日に行われる奇祭「伊庭の坂下し」が有名です。
「伊庭の坂下し」は800年以上昔から続く、神社から麓まで三基の神輿を引き下ろすという荒々しい神事。県の選択無形民俗文化財にも指定されています。まるで崖のような坂を降りる様子には、見物客も思わず固唾を飲むほど。ハラハラしながらも目を離せない祭りです。山上の神社まではちょっとした登山のような参道が続きます。お参りの際は、動きやすい服装・足元でお出かけください。
繖峰三神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
繖峰三神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
繖峰三神社周辺の天気予報
予報地点:滋賀県東近江市2025年08月30日 12時00分発表
8月30日(土)

晴れ
最高[前日差]
38℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
8月31日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
39℃[+1]
最低[前日差]
24℃[0]
