原公園(荒川区)の基本情報
原公園(荒川区)の施設紹介
カラフルな遊具で遊べる公園。バリアフリー配慮&オムツ交換の設備があって安心です
都電荒川線の「町屋二丁目」で下車し、15分ほど歩いたところにある公園。出入口からバリアフリー対応になっているのが嬉しいところ。トイレは和式ですが、おむつ交換台&ベビーキープ設置で子連れでも安心。
公園内には、ブランコ・スプリング遊具・お砂場があります。カラフルな複合遊具は、すべり台と鉄棒が一体になっているタイプ。小さな子どもがよちよち歩くのにも、成長した子どもが元気に遊ぶにもオススメです。親は子どもを見守りながら、ベンチでゆっくり座れます。
「尾久の原公園」と、こちらの公園を行き来して遊ぶこともできます。
原公園(荒川区)の口コミ(1件)
原公園(荒川区)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 原公園(荒川区) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はらこうえん |
住所 | 東京都荒川区町屋5-9-7 |
電話番号 | 【荒川区 道路公園課維持係】 03-3802-3111 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 上野線/首都高速1号/ルート1を進み、明治通り/都道306号へ。 ・電車の場合 都電荒川線「町屋二丁目」下車、徒歩15分。 |
近くの駅 | 東尾久三丁目駅、町屋二丁目駅、熊野前駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
原公園(荒川区)周辺の天気予報
予報地点:東京都荒川区2025年09月17日 00時00分発表
9月17日(水)

晴れ
最高[前日差]
34℃[+1]
最低[前日差]
26℃[0]
9月18日(木)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
22℃[-4]
