御食国若狭おばま食文化館の基本情報
御食国若狭おばま食文化館のイベント
- 【11月9日】季節の調理体験「秋を感じる食卓」🍳食文化館では、毎月2回、季節の食材を使った調理体験イベントを開催しています! 11月のテーマは「秋を感じる食卓」🍂 かまど炊きのふっくらご飯に、香ばし...2025年11月9日(日)
- 【11月15日】さつまいもきんつば作り体験🍳11月のテーマは、ほっくり甘い「さつまいもきんつば」🍠 外はカリッと、中はほくほく。できたてを頬ばる幸せを一緒にどうぞ😋 体験は約30分でサクッと...2025年11月15日(土)
- 【11月23日】季節の調理体験「秋を感じる食卓」🍳食文化館では、毎月2回、季節の食材を使った調理体験イベントを開催しています! 11月のテーマは「秋を感じる食卓」🍂 かまど炊きのふっくらご飯に、香ばし...2025年11月23日(日)
御食国若狭おばま食文化館の施設紹介
和食と若狭の食文化について学んで体験できるミュージアム!
御食国若狭おばま食文化館は、福井県小浜市が推進する「食のまちづくり」の拠点施設として建てられた、体験型ミュージアムです。
1階には7,000点を超える食品レプリカが展示されており、和食と若狭の食文化について本物そっくりのレプリカを見ながら学ぶことができます。そして、ミュージアムの中にはキッチンスタジオがあり、食の体験も楽しむことができる体験型ミュージアムです。
2階には若狭工房があり、本物の職人による指導を受けながら伝統工芸体験を楽しむことができます。若狭工房では体験だけでなく、若狭の伝統工芸品を購入することができ、お土産やプレゼントもゲットできます。
併設する温浴施設「濱の湯」や、別館レストラン「濱の四季」もあります(定休日や営業時間はそれぞれ異なります)。
御食国若狭おばま食文化館の口コミ(1件)
御食国若狭おばま食文化館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
調理体験の内容によっては、対象年齢が小学生以上になるイベントもあります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 御食国若狭おばま食文化館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | みけつくにわかさおばましょくぶんかかん |
| 住所 | 福井県小浜市川崎3丁目4番 |
| 電話番号 | 【小浜市役所 食のまちづくり課】 0770-53-1000 |
| 営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 冬季期間(11月1日~2月末日)は9:00~17:00となります。 |
| 定休日 | 水曜日 水曜日が祝日の場合は開館いたします。 年末年始(12月28日~1月5日)は閉館となります。 |
| 子供の料金 | |
| 大人の料金 | |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 関連サイト | |
| 交通情報・アクセス | JR小浜線・小浜駅から車で4分 舞鶴若狭自動車道・小浜ICから車で8分 |
| 近くの駅 | 小浜駅、勢浜駅、東小浜駅 |
| 駐車可能台数 | 100台 |
| 駐車場詳細 | 駐車場は無料でご利用いただけます。 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 個別に調理体験をご希望される場合は、事前予約が必要となりますので、事務局までお問い合わせください。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
| 感染症対策 | 当館キッチンスタジオでは、以下の対策を行っています。 ・調理体験参加者およびスタッフへの検温と問診票による体調確認 (体調のすぐれない方は参加をお断りする場合がございます) ・調理体験参加者およびスタッフの手洗いの徹底 ・夜間閉館時にキッチン内オゾン殺菌を毎日実施 |
御食国若狭おばま食文化館周辺の天気予報
予報地点:福井県小浜市2025年11月03日 18時00分発表
11月3日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
15℃[-6]
最低[前日差]
12℃[-1]
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+5]
最低[前日差]
6℃[-4]



















