権現山展望公園の基本情報
権現山展望公園の施設紹介
シベリアに渡る鶴の群れや、自生のヤブツバキ1万数千本が見どころの公園
日本最西南端に位置する標高198mの権現山は、寛永15年、幕府の遠見番所が設けられたところ。その山頂に位置する「権現山展望公園」は、東に天草灘、西に五島灘、南に果てしなく広がる東シナ海を一望することができる公園です。世界平和を願う広島平和公園の悲願の鐘と呼応する夫婦鐘として“発起の鐘”(まごころの鐘)が建立されており、鐘を鳴らすたびに平和を願い、まごころによって、国境のない世界を実現し、人類永遠の平和を樹立したいという願いが込められています。また、春先にはシベリアに渡る鶴の群れに出会え、自生のヤブツバキ1万数千本が咲き誇るスポットとしても有名です。
権現山展望公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
権現山展望公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
権現山展望公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年09月25日 18時00分発表
9月25日(木)

晴れ
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
25℃[0]
9月26日(金)

晴れ
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
24℃[-1]
