「PLAY!PARKの魅力を徹底紹介」
PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ
PLAY!PARKの魅力を徹底紹介
2025年03月26日 09時02分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
「バルーン・モンスター」が帰ってくる!

2025年2月1日(土)からは、大人気だった「バルーン・モンスター」が〈大きなお皿〉に再び登場!ほかにも自由工作ができるファクトリーやアート体験ができる絵の具コーナーなど10個のエリアがあるので、興味や年齢に応じて遊べます。
大型遊具「バルーン・モンスター」って?




バルーン・モンスターのワークショップ

--
風船を膨らませて、ラップでぎゅっと包むと、奇妙な形のモンスターができあがります。完成したバルーン・モンスターは持ち帰ってお家でも遊べます♪
休日の夕方には「風船宝探し」ミニゲームも

--
全員参加できる、PARK 内に隠された特別な風船を探すゲーム。見つけた風船はお持ち帰りできます♪
日付指定の事前チケットも販売中

3歳未満のお子様も安全に楽しめる!

ワークショップを日替わりで毎日開催!
PLAY! PARKで毎日行なっているアートやサイエンスを学ぶ日替わりのワークショップ。






※ゲスト・特別イベントは事前予約が必要なものがございます。
さらに嬉しいポイントを紹介!

小さなお皿の目の前に授乳スペースやオムツ替えスペースを完備しています!
「堀内誠一展」開催中!

雑誌『anan』や『BRUTUS』(ともに平凡出版、現・マガジンハウス)のアートディレクション、絵本『ぐるんぱのようちえん』(福音館書店)の絵で知られる堀内誠一(1932~1987)の展覧会です。
本展ではひとつの展覧会を「FASHION」「FANTASY」「FUTURE」という「F」を頭文字とした3つのセクション(企画展示)で構成します。
---
開催期間:2025年1月22日(水)から4月6日(日)*2月16日(日)は休館
開催時間:10:00-17:00(土日祝は18:00まで/入場は閉館の30分前まで)

PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ一覧
PLAY!PARKの魅力を徹底紹介
PLAY! PARKの場内中心には、「大きなお皿」と呼ばれる楕円型フィールドがあり、既存の遊具や玩具を設置せず、3か月~半年ごとに、建築家やクリエ2025年04月23日 13時53分【0歳から】赤ちゃんももっと楽しもう!
PLAY! PARKは0歳から12歳の子どもと保護者が楽しめる屋内広場です。 3歳未満の子ども専用エリア〈小さなお皿〉もあるので安心して遊べ2025年04月21日 14時22分PLAY!PARKの魅力を徹底紹介
PLAY! PARKでは、〈大きなお皿〉を舞台に、建築家やクリエイター、美術や建築を学ぶ学生たちと共同で、オリジナルの遊具を開発・制作しています。2025年03月26日 09時02分3/30(日)「みんなで音干しライブ!」
PLAY! PARKでは、音響メーカーのオーディオテクニカと共に、新しい音の体験「日常の音を、もっと面白く!Let’s! PLAY! SOUND2025年03月16日 23時17分【申込受付中・先着】ぐるんぱ堪能ツアー
3月最後の日、PARKとMUSEUMの両方に何度でも入場できる1日限りのセット券を用意しました。 1日に2回、セット券をお持ちの方限定の特別ツア2025年03月16日 13時45分【0~2歳】ぴょんぴょんたまごまつり開催
2025年3月17日(月)ー4月20日(日)の期間、PLAY! PARKではうさぎに変身して、カラフルなたまごを転がしたり、たまごのマラカスをつく2025年03月06日 20時10分【期間限定】日常の音を、もっと面白く!
日常の音を、もっと面白く!Let’s! PLAY! SOUND with Audio-Technica 2025年2月1日(土)~4月6日(日)2025年02月26日 21時49分楽器で絵を描こう!特別イベント「音筆」
音響メーカーのオーディオテクニカとPLAY! PARKによるコラボレーション企画「日常の音を、もっと面白く!Let’s! PLAY! SOUND2025年02月17日 10時48分PLAY!PARKの魅力を徹底紹介
PLAY! PARKでは、〈大きなお皿〉を舞台に、約半年周期で建築家やクリエイター、美術や建築を学ぶ学生たちと共同でユニークな遊具を開発しています2025年01月27日 12時16分【0ー2歳】あかちゃん節分まつり開催!
2025年1月20日(月)ー2月3日(月)の期間、PLAY! PARKでは2月3日の節分にあわせて、鬼になってみたり、豆まきしたり、親子で一緒に楽2025年01月17日 19時35分PLAY! PARKのとくだいびすけっと
『ぐるんぱのようちえん』(1965年)福⾳館書店2024年12月28日 16時52分期間限定!「やさしいおせっかい」なあそび
メンソレータム®づくしの「やさしいおせっかい」なあそび 2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)/ PLAY! PARK×ロート製2024年12月13日 12時37分期間限定!クリスマスまつり
PLAY! PARKの「クリスマスまつり」は、なりきりあそびをテーマに、パークスタッフが真面目にヘンテコな演出をします。子どもたちがクリスマスツリ2024年11月19日 18時52分【0歳から】PLAY! LIVE開催
PLAY! LIVEとは? 360度好きな場所、好きな姿勢で楽しむことができるライブイベントです。 泣いても騒いでも大丈夫。自由にくつろぎな2024年09月04日 12時51分特別プログラム「夏休みの自由研究」
夏休みと言えば自由研究!今年はちょっとヘンテコな自由研究にチャレンジしてみませんか? PLAY! PARKでは、特別プログラム「夏休みの自由2024年07月12日 19時49分
