子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「PLAY!PARKの魅力を徹底紹介」
PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ

PLAY! PARK(プレイパーク)

東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 3階
東京都人気ランキング週間15月間6年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,326

PLAY!PARKの魅力を徹底紹介

2025年03月26日 09時02分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「バルーン・モンスター」が帰ってくる!

PLAY! PARKでは、〈大きなお皿〉を舞台に、建築家やクリエイター、美術や建築を学ぶ学生たちと共同で、オリジナルの遊具を開発・制作しています。これまでは、新聞紙や布、平テープなど身近な素材で6種類の大きな遊具を展開してきました。

2025年2月1日(土)からは、大人気だった「バルーン・モンスター」が〈大きなお皿〉に再び登場!ほかにも自由工作ができるファクトリーやアート体験ができる絵の具コーナーなど10個のエリアがあるので、興味や年齢に応じて遊べます。

大型遊具「バルーン・モンスター」って?

バルーン・モンスターは、約8,000個の風船をつないでできた不思議な遊具です☆ ふくらませた風船を梱包用のラップで強く巻いてつなぎ合わせると、モンスターのような不思議な姿に。バルーン・モンスターは、上に乗ったり力を入れたりしても割れません。
遊び方は無限大!よじ登ったり、上を跳ねたり、下をくぐったり、寝転んだり、よいしょと持ち上げてみたり。 いつもは上に乗ると割れちゃう風船も、バルーン・モンスターになると割れません!いまだかつてない風船あそびを楽しもう♪

バルーン・モンスターのワークショップ

◆日替わりのワークショップ「小さなバルーン・モンスターをつくろう」
--
風船を膨らませて、ラップでぎゅっと包むと、奇妙な形のモンスターができあがります。完成したバルーン・モンスターは持ち帰ってお家でも遊べます♪

休日の夕方には「風船宝探し」ミニゲームも

◆休日の夕方には「風船宝探し」のミニゲーム開催
--
全員参加できる、PARK 内に隠された特別な風船を探すゲーム。見つけた風船はお持ち帰りできます♪

日付指定の事前チケットも販売中

平日・休日問わず、日付指定の事前予約券(オンラインチケット)を販売しています。混雑が予想される日や遠方からお越しの際など、確実に入場したい方におすすめです。3週間前の10時より販売開始、入場開始時刻まではキャンセル可能(手数料なし)です。

3歳未満のお子様も安全に楽しめる!

3歳未満の子ども専用エリア「小さなお皿」もあります。大きな窓から自然光が注ぐ直径7mの心地よい空間で安心して遊べます。

ワークショップを日替わりで毎日開催!

PLAY! PARKで毎日行なっているアートやサイエンスを学ぶ日替わりのワークショップ。
▼3-12歳ワークショップ概要
赤ちゃんから体験できる0-2歳の赤ちゃん向けワークショップ。絵の具遊びや楽器作りなどを日替わりで行います。なお、1歳未満の赤ちゃんは入場料・参加費ともに「無料」で楽しめます。
赤ちゃんだって絵の具で遊びたい!手を汚さずに、安全に、絵の具で思いっきり楽しめます。
季節に合わせた特別イベントも開催します。
館内に常設の授乳室には、お湯が出るウォーターサーバーがあり、調乳ができます。また、館内では飲み物のみお召し上がりが可能です。休憩スペースでは離乳食のお召し上がりもOKです。
手づくりの楽器でリズムあそびを楽しめる「スタジオ」、絵本が充実した「ライブラリー」、アニメーションを上映する「シアター」など、安してさまざまに遊べる場所を用意しています。
2階のPLAY! MUSEUMとの関連イベントもあり、美術館とあわせて楽しむことができます。 また、土日祝日を中心に、ゲストを招いた特別イベントも開催しています。内容は日によって異なりますので、HPをご確認ください。
※ゲスト・特別イベントは事前予約が必要なものがございます。

さらに嬉しいポイントを紹介!

乳児連れでも安心!
小さなお皿の目の前に授乳スペースやオムツ替えスペースを完備しています!

「堀内誠一展」開催中!

併設の美術館、PLAY! MUSEUMにて、「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」を開催中です。
雑誌『anan』や『BRUTUS』(ともに平凡出版、現・マガジンハウス)のアートディレクション、絵本『ぐるんぱのようちえん』(福音館書店)の絵で知られる堀内誠一(1932~1987)の展覧会です。
本展ではひとつの展覧会を「FASHION」「FANTASY」「FUTURE」という「F」を頭文字とした3つのセクション(企画展示)で構成します。

---
開催期間:2025年1月22日(水)から4月6日(日)*2月16日(日)は休館
開催時間:10:00-17:00(土日祝は18:00まで/入場は閉館の30分前まで)
いかがでしたか?「未知との出会い」がテーマなので、遊び方に正解はありません!それぞれの感性で無限大の遊び方が存在する「PLAY! PARK」。ぜひ親子で遊びに来てください。

PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事