子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「【期間限定】日常の音を、もっと面白く!」
PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ

PLAY! PARK(プレイパーク)

東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3 3階
東京都人気ランキング週間15月間11年間8
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,914

【期間限定】日常の音を、もっと面白く!

2025年02月26日 21時49分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

【期間限定】日常の音を、もっと面白く!

日常の音を、もっと面白く!Let’s! PLAY! SOUND with Audio-Technica
2025年2月1日(土)~4月6日(日)/ PLAY! PARK×オーディオテクニカ

子どものための屋内広場・PLAY! PARKは、音響メーカーの「オーディオテクニカ」と、2か月限定のコラボレーションイベントを開催します!

音を「思い浮かべ」「見つけ」「空間をつくる」をテーマに3つのあそびを展開します。

【期間】2025年2月1日(土)~4月6日(日)
【会場】PLAY! PARK
【参加費】無料(別途PLAY! PARK入場料が必要)

常設あそび「音干し」

おたまやコップ、お皿、ペットボトルなどの日用品を、洗濯物を干すようにハンガーに吊るし、バチで叩いて演奏します。
色々な組み合わせを試して、いつもとは違った日常の音を体験してみよう!みんなで音の空間をつくるあそびです。

【日時】2025年2月1日(土)~4月6日(日)までのあいだ常設  
【会場】PLAY! PARK〈スタジオ付近〉
【参加費】無料
【対象】全年齢
【参加方法】いつでも参加できます

常設あそび「音皿」

赤ちゃんから楽しめる「音皿」は、新聞紙やアルミシート、ビニールなど7つの素材でできています。中に入って、触って、シャカシャカ、カタカタ…色々な音に触れて、聴いて、全身で音を楽しもう!

【日時】2025年2月1日(土)~4月6日(日)までのあいだ常設  
【会場】PLAY! PARK〈小さなお皿付近〉
【参加費】無料
【対象】0歳~2歳
【参加方法】いつでも参加できます

大きな遊具「バルーン・モンスター」も!

PLAY! PARKでは、〈大きなお皿〉を舞台に、約半年周期で建築家やクリエイター、美術や建築を学ぶ学生たちと共同でユニークな遊具を開発しています。2025年1月31日(金)からは、大人気だった「バルーン・モンスター」が帰ってきます!

約8000個の風船をつないでできた不思議な遊具。ふくらませた風船を梱包用のラップで強く巻いてつなぎ合わせると、モンスターのような不思議な姿になります。バルーン・モンスターは、上に乗ったり力を入れたりしても割れません。よじ登ったり、下をくぐったり、寝転んだり…未だかつてない風船あそびを楽しもう。

PLAY! PARK(プレイパーク)のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事