高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)の基本情報
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)の施設紹介
名称が「アサマ2000パーク」から「高峰マウンテンパーク」に変わりました!
お子様も安心して遊べるキッズパークが魅力!
軽井沢から車で約40分とアクセス抜群!国内トップクラスの、2,000mの標高に位置し、ふわふわな上質な雪がウリ!
地域最大級のキッズパーク「FUN FUN PARK」のエリア拡大など、よりファミリー向けのスキー場に生まれ変わりましたので、
初めての「雪遊び」や「スキー・スノボーデビュー」にピッタリなスキー場です。
いこーよ限定クーポンを使えば、キッズパークをお得に楽しむことができるので、パパママには嬉しいですね。
コースは全部で6コース。多彩なコースはそれぞれの特徴があり、初心者から上級者、ファミリーまでどなたでも楽しめます!
12月から4月までの第1、3日曜日は小学生のリフト代が無料になるサービスも!
ぜひ活用してくださいね。
*昨シーズンの情報です
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)の口コミ(7件)
- 2年前の口コミさやちゃんさんお出かけした月:2023年02月広々していて無料の遊具がいっぱいある。広々していて無料の遊具がいっぱいある。 まわりの子と取り合いにならないから遊びやすかった。 室内のキッズルームやレストランからもパパや...
- 2年前の口コミ山岸 龍平さんお出かけした月:2022年12月キッズパークが広く、とても楽しく遊...キッズパークが広く、とても楽しく遊べました。 ゲレ食も美味しかったです
- 5年前の口コミいっつんさんお出かけした月:2020年03月春スキーで行きました。春スキーで行きました。 初級コース(1コース)はずっと緩やかなため、初心者の練習にはもってこいだと思います。リフトの方は乗る時も降りる...
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たかみねまうんてんぱーく |
住所 | 長野県小諸市高峰高原 |
電話番号 | 0267-23-1714 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 8:30~16:00 ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券 |
大人の料金 | ■リフト券(大人、シニア) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東京練馬ICから約150分! 上信越自動車道 小諸ICから約30分 ■電車でのアクセス 北陸新幹線利用で東京駅からスキー場まで約120分! ■路線バス 佐久平駅蓼科口→高峰マウンテンリゾート停留所下車 ■無料送迎バス(要予約) 軽井沢駅南口発→スキー場 下車 |
近くの駅 | 軽井沢駅、佐久平駅、小諸駅 |
駐車可能台数 | 700台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:あり スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:あり 宿泊施設(敷地内):あり 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 ![]() 売店 ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症対策へのご協力とお願い 高峰マウンテンパークでは新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を踏まえ、お客さまに安心してご利用いただけますよう、下記の取り組みを実施しております。 3密及び感染拡大を防ぐ為に下記の対応にご理解ご協力をお願い致します。 ■マスクの着用、手指消毒について スキーセンター内に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。 また、手洗い、うがいを励行いただきますようお願いいたします。 スキーセンター、レンタルステーションなど屋内をご利用の際は、必ずマスクを着用していただくようお願いいたします。 ■共用部分の拭き取り消毒の実施 ドアノブ、自動販売機など不特定多数の方が触られる部分を中心に、消毒液による拭き取り消毒を行っております。 ■従業員のマスク着用 従業員は、始業時の検温、健康確認と入館時の手洗い・うがい・手指消毒を徹底しておりますが、お客様の安全を考慮し従業員がマスクまたはフェイスシールドを着用いたします。 ■レストランの衛生管理 レストランに入られる際にも、入り口付近の洗面台にて手洗いと、手指消毒剤のご利用をお願いしております。 また、お食事中は間隔をあけてご着席いただき 大声での会話はお控え下さい。 皆様がゆとりをもってご利用できますように、お食事後は 座席の譲り会いにご協力ください ■リフト乗車に関して リフト乗車は、他グループ様との相乗りはお勧めいたしません。 また、お客様のご希望によりお一人様での乗車も可能ですのでご希望のお客さまは係員にお申し出ください。 乗車中および待機中はネックウォーマ―などを活用し、口元を覆うなど飛沫感染対策のご協力をお願いいたします 【お客さまへのお願い】 ■ご自宅を出発前に検温していただき、37.5℃以上の場合はご来場をお控えください ■発熱、倦怠感、風邪の症状など、体調の悪い方は入場をお控えください。 ■ご来場中に体調が優れないと感じられた場合、お近くのスタッフまでお申し出ください ■お客さま同士の十分な距離を保つようにご協力ください。 ■新型コロナウィルス接触確認アプリのインストールをお願いいたします 今後、状況に応じて随時変更させていただく場合がございます。 何卒、お客様におかれましては、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
関連ページ |
高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000パーク)周辺の天気予報
予報地点:長野県小諸市2025年04月24日 06時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+11]
最低[前日差]
12℃[-1]

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-2]
最低[前日差]
10℃[-1]
