湯田まちづくりセンターの基本情報
湯田まちづくりセンターの施設紹介
「浅井湯田区民まつり」や生涯学習、美化活動が行われてきた公民館
「湯田まちづくりセンター」は内保町の公民館で、地域交流などに利用されています。書道教室、生け花教室などの生涯学習を楽しめる場。「浅井湯田区民まつり」が行われた日は食べ物の出店がたくさん並び、吹奏楽の演奏やキッズダンス、太鼓演奏などを鑑賞できるにぎやかな一日になりました。
災害時は施設が避難場所として活用されます。「ふくらの森」の竹や草木をお手入れする整備活動などもありますよ。小中学校のそばにあり、子どもたちが覚えやすいのがメリットです。
※掲載情報は【滋賀県長浜市】のオープンデータを活用しています。
湯田まちづくりセンターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
湯田まちづくりセンターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 湯田まちづくりセンター オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ゆたまちづくりせんたー |
住所 | 滋賀県長浜市内保町2645 |
電話番号 | 0749-74-1438 |
営業時間 | |
定休日 | 月曜日祝祭日 第1・第3日曜日 12月29日~翌年1月3日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 施設利用、サークル活動などにより、有料の場合があります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「長浜IC」で北陸自動車道を出て、北縦コスモス通りと県道276号を進む。 ・電車の場合 虎姫駅から車で約9分。 |
近くの駅 | 虎姫駅、河毛駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は長浜市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
湯田まちづくりセンター周辺の天気予報
予報地点:滋賀県長浜市2025年09月19日 12時00分発表
9月19日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
30℃[0]
最低[前日差]
22℃[-4]
9月20日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[-1]
最低[前日差]
21℃[+2]
