奈川度ダム(梓湖)の基本情報
– / 2
奈川度ダム(梓湖)の施設紹介
155mの堤高を誇る大迫力のアーチダム 秋には紅葉も楽しめます
松本市の梓川と奈川の合流地点に位置する、長野県内で1番大きなダム。堤高は155mもありアーチ型ダムとしては、富山県の黒部ダム、広島県の温井ダムに次ぐ国内第3位を誇る高さがあります。
ダムの上は国道158号線が走っていて、その歩道から見下ろすと吸い込まれそうなほどの圧倒的なスケールに驚かされます。また秋の紅葉時期には、まわりの山々が一気に色付き素晴らしい光景が広がりますよ。訪れる際にはぜひカメラを。
国道はトンネルがあり交通量も多いので、充分気をつけましょう。
奈川度ダム(梓湖)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
奈川度ダム(梓湖)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 奈川度ダム(梓湖) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ながわどだむ あずさこ |
住所 | 長野県松本市奈川4442 |
電話番号 | 【東京電力リニューアブルパワー株式会社】 03-6373-1111 ※この電話番号はスポットを管理する会社のものです。 カーナビなどをご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 長野自動車道「松本」ICから車で約44分 アルピコ交通バス「奈川渡ダム」停下車 徒歩1分 |
駐車可能台数 | 20台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
奈川度ダム(梓湖)周辺の天気予報
予報地点:長野県松本市2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
6℃[-4]
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
4℃[-2]
