田沢湖クニマス未来館の基本情報
田沢湖クニマス未来館の施設紹介
絶滅したはずの田沢湖固有種「クニマス」のことが学べる資料館
田沢湖の固有種である「クニマス」に関する資料館です。クニマスが田沢湖でどのように絶滅してしまったのかなどの経緯を詳しく解説。遠く離れた山梨県の西湖で発見された「奇跡の魚 クニマス」の飼育と展示も行っています。
売店では「クニマスクッキー」など、かわいらしくお土産にピッタリな商品も販売。旅の思い出にいかがでしょうか。また、施設は田沢湖岸沿いに建っており、館内からは美しい田沢湖の姿を一望できるので、のんびり景色を眺めるのもおすすめです。
田沢湖クニマス未来館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田沢湖クニマス未来館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 田沢湖クニマス未来館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たざわこくにますみらいかん |
住所 | 秋田県仙北市田沢湖潟字ヨテコ沢4 |
電話番号 | 0187-49-8131 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 最終入館16時 |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日) |
子供の料金 | 【小中学生】 |
大人の料金 | 【高校生以上】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR田沢湖駅より羽後交通バス「田沢湖一周線」を利用、大沢バス停を下車し、徒歩2分(所要時間約30分) JR田沢湖駅よりタクシーで約20分 |
近くの駅 | 田沢湖駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
田沢湖クニマス未来館周辺の天気予報
予報地点:秋田県仙北市2025年09月14日 18時00分発表
9月15日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
9月16日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
16℃[+1]
