ともえ川の基本情報
ともえ川の施設紹介
看板人形がお出迎え! 常陸秋蕎麦がいただけるお店
常陸秋蕎麦は、茨城県が誇るブランド蕎麦。その常陸秋蕎麦をいただくことができる「ともえ川」は、日本三名園のひとつである「偕楽園」の近くにあります。
一番人気は、常陸秋蕎麦を使用した田舎蕎麦。太めの麺からは蕎麦本来の味や香りを楽しむことができ、蕎麦通も大満足♪
蕎麦以外のメニューも充実し、蕎麦と丼が一緒に楽しめるセットメニューもあります。また、国産大豆を使用した手作り湯葉。それを天ぷらにしていただける生ゆば天ぷらも見逃せません!
※掲載情報は【茨城県水戸市】のオープンデータを活用しています。
ともえ川の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ともえ川の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ともえ川 |
---|---|
かな | ともえがわ |
住所 | 茨城県水戸市見川2-69-5 |
電話番号 | 029-243-4770 |
営業時間 | 11時00分 ~ 19時30分 |
定休日 | 第2・第4木曜日 第1・第3木曜日午後 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・JR常磐線「赤塚駅」(南口)より バス「水戸駅(北口)行き」乗車 バス停「見川中学校入口」下車、徒歩約3分 ・JR常磐線「水戸駅」より バス「桜川車庫行き」乗車 バス停「見川稲荷神社前」下車、徒歩約5分 |
近くの駅 | 偕楽園駅、赤塚駅、水戸駅 |
駐車可能台数 | 34台 |
駐車場詳細 | 店舗前:4台 第2駐車場:30台(大型バス可) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※この施設は水戸市の地産地消推進店「水戸美味(みとうま)」の施設です。 「水戸美味(みとうま)」では、水戸市の地場農産物が味わえます。 ※掲載情報は水戸市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン |
ともえ川周辺の天気予報
予報地点:茨城県水戸市2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

雨
最高[前日差]
19℃[-4]
最低[前日差]
14℃[+4]
5月3日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
13℃[-1]
