清瀧香取神社の基本情報
清瀧香取神社の施設紹介
緑深い静かな神社。いろんな地蔵様に会えます!
鬼怒川の下流、滝下橋の近くにある小さな神社。地元の人から「ふしぎ神社」と呼ばれ、親しまれています。石造りの鳥居をくぐると狛犬が迎えてくれ、その先に社殿が建てられています。社殿には人はいませんが、子どもと一緒に静かにお参りするのにぴったり。
神社でとくに有名なのは、20体くらいの地蔵様。1体ずつ顔や形が違うので、じっくり参拝するのがおすすめです。境内には背の高い樹木が多く植えられ、緑がいっぱい。気持ちのいい空気が流れています。
※掲載情報は【茨城県守谷市】のオープンデータを活用しています。
清瀧香取神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
清瀧香取神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
清瀧香取神社周辺の天気予報
予報地点:茨城県守谷市2025年09月20日 06時00分発表
9月20日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
20℃[+2]
9月21日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
31℃[+5]
最低[前日差]
22℃[+2]
