【軽井沢ガーデンファームのおススメ】夏・秋の旬いちご!夏秋いちご狩り♪
軽井沢ガーデンファームいちご園の見どころ
この見どころの開催期間は終了しました
開催期間:2018-01-01(月)〜2023-11-30(木)
【軽井沢ガーデンファームのおススメ】夏・秋の旬いちご!夏秋いちご狩り♪
軽井沢ガーデンファームのいちご狩り!
ご予約優先のイチゴ狩りになっています。お越しいただいたお客様に、できるだけたくさんの完熟のいちごをお楽しみいただけるように努めています。
1月から6月まではとろける甘さの冬春いちご狩り、7月から12月までは甘味と酸味のバランスが稀少な夏秋いちご狩りと、通年でお楽しみいただけます。
ご予約優先のイチゴ狩りになっています。お越しいただいたお客様に、できるだけたくさんの完熟のいちごをお楽しみいただけるように努めています。
1月から6月まではとろける甘さの冬春いちご狩り、7月から12月までは甘味と酸味のバランスが稀少な夏秋いちご狩りと、通年でお楽しみいただけます。
- とても稀少な「夏秋いちご」狩り♪冬春いちごのような粒の大きさではなく、食べやすい小ぶりのサイズに育ちます。
夏や秋に食べたくなるような華やかな香りと、爽やかな甘味・酸味の広がる味を楽しめるいちごです。
そのまま食べてももちろん美味しくなるよう工夫して栽培しています。
※時期によって生育状況が変わりますので、全ての品種をいちご狩りできない場合があります。 - 【夏秋いちご】軽井沢サマークィーン長野県にある信州大学が開発したプレミアム品種。夏秋いちごの中でも特にバラのような香りが印象的です。甘味・酸味・香り・旨味・コクの五拍子に優れた、味わいの濃さが特徴。「サマークィーン」は軽井沢ガーデンファームの登録商標にもなっています。収穫量が少なくとても稀少な品種です。
- 【夏秋いちご】ペチカほのか夏秋いちごの中でも、特に味わいに優れたプレミアム品種です。特別な許可を得て、2021年から栽培を開始しました。果肉が白いこともあり、いちごミルクのようなクリーミーな甘味が特徴。いちご狩りでは国内数か所でしか味わうことができない、稀少な品種です。
- 【夏秋いちご】すずあかねケーキによく使われる品種ですが、そのまま食べても美味しいように工夫して栽培しています。陽に当たった色・艶がまるで輝くルビーの宝石のよう。夏の暑い季節には、高原を思わせる爽やかな香りと酸味、10月以降の秋の深まりとともに豊かな甘味が楽しめます。
- 【夏秋いちご】夏のしずく夏秋いちごの新品種です。サクサクとした歯触りが心地よく、瑞々しい甘酸っぱさが印象的で、[女峰]に似たイチゴらしい風味を楽しめることができます。円錐形の整った美しい容姿が魅力です。
