子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

磯部桜川公園の基本情報

磯部桜川公園

茨城県桜川市磯部740-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

磯部桜川公園の施設紹介

「西の吉野、東の桜川」と賞される磯部の百色桜

茨城県桜川市に社殿を構える磯部稲村神社の参道の両側には、約1キロにわたって桜並木が続きます。古来から磯部の百色桜として広く知られており、「西の吉野、東の桜川」と賞されることがあります。紀貫之は『後撰集』の中に、「常よりも春辺になれば桜川波の花こそ間なく寄すらめ」という歌を残しています。 ヤマザクラ、ソメイヨシノ、イトザクラ、サノザクラ、サクラガワニオイ、ウコンなど多品種のサクラの花を眺めることができます。

磯部桜川公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

磯部桜川公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

磯部桜川公園

オフィシャルサイト
かないそべさくらがわこうえん
住所茨城県桜川市磯部740-2
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「岩瀬」駅より車で10分
近くの駅羽黒駅岩瀬駅福原駅
駐車可能台数60台
駐車場詳細無料(約50台)
ジャンル・タグタグを見る
その他■桜開花時期:3月下旬~4月下旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
桜祭り:あり
ヤマザクラ(山桜):あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

磯部桜川公園周辺の天気予報

予報地点:茨城県桜川市2025年05月04日 12時00分発表

5月4日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

11℃[-2]

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

9℃[-3]

あなたにオススメの記事