山科町小公園の基本情報
山科町小公園の施設紹介
伏見川の桜が楽しめる、「芋堀り藤五郎」由来の地
県道22号線「山科1丁目」交差点を南東に進んだ、伏見川近くの小さな公園です。
三角地にベンチが2台ある程度で、非常に小規模のため遊具などの設備はありません。しかし、春にはベンチから眺める伏見川沿いの桜の景観が独り占めできますよ。こじんまりとした敷地がプライベートなお花見空間を生み出し、特別な時間を過ごせます。
また、金沢由来の民話である「芋堀藤五郎」の話中に出てくる「檀屋敷」はこの辺りにあったといういわれがあり、看板も建っています。近隣には同様に「ゆかりの地」とされるスポットがいくつもあるので、地域の伝承文化を探ってみるのも面白いですね。
※掲載情報は【石川県金沢市】のオープンデータを活用しています。
山科町小公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
山科町小公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 山科町小公園 |
---|---|
かな | やましなちょうしょうこうえん |
住所 | 石川県金沢市山科町 |
電話番号 | 【金沢市都市整備局 緑と花の課】 076-220-2356 ※この電話番号はスポットを管理する「金沢市都市整備局 緑と花の課」のものです。 カーナビ等で検索する場合には、ご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 北陸鉄道石川線 野々市工大前駅より、約3.2キロ ・バスの場合 北鉄バス「窪」バス停より、徒歩約11分 ・自動車の場合 北陸自動車道「金沢森本IC」より、約21分 |
近くの駅 | 野々市工大前駅、馬替駅、野町駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は金沢市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
山科町小公園周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年09月14日 00時00分発表
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
31℃[-3]
最低[前日差]
25℃[+2]
9月15日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
31℃[0]
最低[前日差]
24℃[-1]
