木窪大滝の基本情報
木窪大滝の施設紹介
夏は流しそうめん、秋は紅葉。癒しは一年中の滝を見に行こう
「木窪大滝」は津幡町河合谷地区の木窪(きのくぼ)区にある滝です。高さは約15メートル、幅は約7メートルあり、落水の響きや冷気が広がる様が癒しになると親しまれています。また、大滝から遊歩道を200メートルほど歩くと、およそ落差2メートルの「小滝」を見ることが出来ますので、足を延ばしてみては。
夏には滝見舞台での流しそうめん、竹灯籠を用いたライトアップを実施。さらに、秋には色とりどりの美しい紅葉を見ることが出来ます。美しい光景が見たい、癒しが欲しいときにピッタリなスポットです。
木窪大滝の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
木窪大滝の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 木窪大滝 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きのくぼおおたき |
住所 | 石川県河北郡津幡町牛首(木窪)地内 |
電話番号 | 【津幡町役場】 076-288-2121 ※この電話番号は施設を管理する「津幡町役場」のものです。カーナビ等ご利用の際はご注意ください。 |
営業時間 | 【大滝そうめん】 開催期間中の10時~16時 |
定休日 | 【大滝そうめん】 開催期間:7月下旬~8月下旬 ※雨天休業 ※詳しい開催期間などは「大滝そうめん」オフィシャルサイトにてご確認ください。 https://otakisomen.wixsite.com/mysite |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR「能瀬駅」から車で30分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン |
木窪大滝周辺の天気予報
予報地点:石川県河北郡津幡町2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
7℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
6℃[-1]
