子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

愛宕神社(水戸市愛宕町)の基本情報

愛宕神社(水戸市愛宕町)

茨城県水戸市愛宕町10-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

愛宕神社(水戸市愛宕町)の施設紹介

東方の水戸城を守護する火除けの神様

水戸愛宕神社は、朱雀天皇の天慶元年(938)に常陸大掾平国香(だいじょうたいらくにか)が、山城国(やましろのくに)愛宕郡(現在の京都市右京区愛宕町)愛宕神社より分霊をいただき、常陸国府中(今の石岡市)に勧請されたのがはじまりです。後の長和3年(1019)に、国香の子:大掾貞盛(だいじょうさだもり)が旧水戸城内に安置し、さらに元亀年中(1570~72)には、領主江戸但馬守道勝が当社を水戸城外三の丸に遷座して、一般の崇敬参拝が許されるようになりました。

愛宕神社(水戸市愛宕町)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

愛宕神社(水戸市愛宕町)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

愛宕神社(水戸市愛宕町)

オフィシャルサイト
かなあたごじんじゃ
住所茨城県水戸市愛宕町10-5
電話番号 029-221-9247
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「水戸」駅北口よりバス「茨大前経由」で「袴塚2丁目」停下車
近くの駅偕楽園駅常陸津田駅常陸青柳駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

愛宕神社(水戸市愛宕町)周辺の天気予報

予報地点:茨城県水戸市2025年04月27日 18時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

15℃[-2]

4月28日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

12℃[+5]

あなたにオススメの記事