KUWABARA CAMPの基本情報
KUWABARA CAMPの施設紹介
四季を五感で味わう、渓流隠れ家キャンプの誘い
あなたにしか出会えない【時間】が待つ、『KUWABARA CAMP』へようこそ。信州の雄大な山々が抱く、標高630mの小さな美しい渓谷・四徳谷で非日常をお楽しみください。当キャンプ場は、春の桜と新緑、夏の清流と青空、秋の紅葉と落葉、冬の星空と雪といった、四季折々の自然の豊かさを五感で感じられる特別な場所です。最大20組まで迎える個性豊かなサイトでは、リラックスもデトックスもあなたの思いのまま。川のせせらぎや動物の気配、また谷を抜ける風や瞬く星といった自然との深い繋がりを感じることができます。
無限大に広がる自然体験の中で、川までたったの10秒でアクセスできるリバーサイトや、テントサウナ付きの特別なサイトなど、目的や好みに応じた豊富な選択肢を提供。地元産をはじめ、日本中や世界中から集めた厳選されたお酒が楽しめる酒ショップ、さらにはお湯が使える水場や自社製の薪提供といった、細やかなサービスであなたのキャンプライフをサポートします。一度訪れれば何度も足を運びたくなる、そんな理由がここには溢れています。自然の中で様々な過ごし方を見つけ、ここでしか出会えない【時間】を見つけに、『KUWABARA CAMP』へお越しください。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
KUWABARA CAMPの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
KUWABARA CAMPの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | KUWABARA CAMP |
---|---|
かな | くわばらきゃんぷ |
住所 | 長野県上伊那郡中川村大草7124-4 |
営業時間 | シーズン営業 4月1日~12月31日まで 【チェックイン】 13:00~18:00 【チェックアウト】 12:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日あり 毎週平日 ※GW・夏休み期間は変動 |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ●車でお越しの方 中央自動車道・松川ICより約30分 中央自動車道・駒ヶ根ICより約45分 森や川に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。どの方面からも細い道を通らなければなりません。その為山道に入る前に再度地図のご確認をお願いいたします。地図アプリで表示される時間より長くなることがあります。 アクセス道となる県道210号線は、駒ヶ根方面からの峠道が長く狭い区間もあるので小渋ダム方面(県道59号)からのご来場をお勧め致します。夕立や台風などによる強風・豪雨の際は、倒木や落石の恐れもある道です。天気が崩れている場合は道路状況を確認しながら注意して走行してください。 キャンプ場周辺にお店はありません。食事や買い物はすべて済ませてからお越しください。 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:20台程(無料) ※オートサイトは1サイトにつき1台まで乗り入れ可。 2台目以降は駐車場をご利用ください。 乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:林間 / 川 ▼施設タイプ: 区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 / 土 / 砂 ▼場内共有設備: センターハウス トイレ シャワー 洗濯機 炊事場 炭捨て場 など |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
KUWABARA CAMP周辺の天気予報
予報地点:長野県上伊那郡中川村2025年09月18日 12時00分発表

雨 のち くもり
最高[前日差]
29℃[-3]
最低[前日差]
18℃[-2]

くもり のち 雨
最高[前日差]
25℃[-4]
最低[前日差]
16℃[-2]
