杉並区立郷土博物館の基本情報
杉並区立郷土博物館の施設紹介
杉並区の歴史を知ろう!
今では大都会東京の一角を担う杉並区ですが、かつては自然あふれる場所でした。この博物館では太古の昔から現代に至るまでの杉並区に伝わる史料を保存・展示しています。
郷土意識が薄いといわれる東京ですが、ここに来れば「杉並区民なんだ!」「東京都民なんだ!」という意識も高まるかもしれません。土・日・祝休日の午後1時頃から、今では珍しい古民家の囲炉裏に火が入ります。「子ども博物館教室」などの小学生・中学生対象のイベントも随時開かれます。
杉並区立郷土博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
杉並区立郷土博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 杉並区立郷土博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぎなみくりつきょうどはくぶつかん |
住所 | 東京都杉並区大宮1-20-8 |
電話番号 | 03-3317-0841 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 毎月第3木曜日(祝日と重なった場合は開館、翌平日休館) 12月28日から1月4日まで |
子供の料金 | 中学生以下は無料 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 京王井の頭線「永福町駅」北口から徒歩およそ15分 京王・関東バスで永福町-高円寺間のバスに乗車、「都立和田堀公園」停留所下車 徒歩およそ5分 |
近くの駅 | 永福町駅 |
駐車場詳細 | 専用駐車場がないのでお車の方は徒歩5分くらいの場所の有料駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 杉並の歴史・民俗を学ぶ:○ 子供向け体験イベントあり:○ |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
杉並区立郷土博物館周辺の天気予報
予報地点:東京都杉並区2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
10℃[-2]
