サンセット松川キャンプ場の基本情報
サンセット松川キャンプ場の施設紹介
静寂の湖畔で過ごす絶景のひととき
常磐道からほど近く、都心からもアクセスしやすいSUNSET MATSUKAWAは、涸沼湖畔の静寂に包まれたキャンプ場です。
特徴
このキャンプ場の最大の魅力は、湖面に映る夕日です。特に、筑波山に沈む夕日は「ダイヤモンドつくば」と呼ばれ、湖面に光がダイヤモンドのようにきらめく、幻想的な風景を生み出します。水面が静かなため、鳥の鳴き声だけが聞こえる穏やかな環境で、焚き火をゆっくりと楽しめます。
キャンプ場内には、地元で採れた新鮮な野菜を扱う直売所があるほか、カフェスペースでは生ビールやサザコーヒーを楽しめます。トイレやシャワーなどの設備も整っており、清潔な空間で快適に過ごせます。
周辺情報
SUNSET MATSUKAWAは、海の町にあるため、周辺施設も充実しています。車で10分圏内にスーパーやコンビニ、ホームセンターなどがあり、急な買い出しにも便利です。また、少し足を伸ばせば、「アクアワールド」や「めんたいパーク」といったレジャー施設、さらにはネモフィラで有名な「国営ひたち海浜公園」にもアクセスできます。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
サンセット松川キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
サンセット松川キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | サンセット松川キャンプ場 |
---|---|
かな | さんせっとまつかわきゃんぷじょう |
住所 | 茨城県東茨城郡大洗町成田町2573-1 |
営業時間 | 通年営業 【チェックイン】 14:00 【チェックアウト】 11:00 ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【車】 北関東自動車道より水戸大洗ICから15分 |
近くの駅 | 涸沼駅 |
駐車場詳細 | 駐車場:駐車可能台数:20台 ※オートサイト以外はサイト内へ乗り入れ不可 乗り入れ可能車両:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:湖 ▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイト サイトの地面:芝 ▼場内共有設備: 《管理棟・売店》 営業時間:9:00~17:00 決済可能方法:現金・クレジット・交通系電子マネー・QUICPay・iD・QR決済 薪(針葉樹/広葉樹)650円~・木炭・氷・アイス・飲み物・お菓子・カップラーメン・おもちゃ・各種調味料・キャンプ用品 自動販売機 《トイレ・バリアフリートイレ》 利用時間:24時間 《シャワー》 利用時間:24時間 《炊事場》 水道2箇所/窯場 《車移動可能時間》 24時間チェックアウト可能 ※クワイエットタイム22:00~6:00の間の車両のご移動は極力ご遠慮ください。 《ごみ》 可燃ゴミ:専用ゴミ袋(200円)をご利用ください (ご持参のごみ袋では捨てられません) その他:分別の上、無料で処分いただけます。 処分可能:可燃ごみ/プラスチック / ペットボトル / 缶 / ビン / BBQ網 / ガス缶 /段ボール/不燃ごみ/乾電池/炭灰捨て場あり 処分不可:粗大ゴミ 《電波状況》 au/docomo/ソフトバンクなど電波は問題なく入ります 管理棟周辺でWIFI利用可 《クワイエットタイム 》 22:00~翌朝6:00 消音/消灯時間中はお静かにお過ごしください。 大声での談笑、宴会騒ぎ等は固くお断りしております。 また施設内での音が出るもの(音楽プレイヤーや楽器等)や 車のアイドリングは、禁止とさせていただいております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
サンセット松川キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:茨城県東茨城郡大洗町2025年09月27日 18時00分発表

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
22℃[+2]

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
19℃[-2]
