本場の越前そばと手作り体験が楽しめます!
お知らせ
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
2020年07月17日 15時44分
本場の越前そばと手作り体験が楽しめます!
北陸自動車道「武生」インターから東へ車で約2分!
福井のご当地グルメ・手作り体験・そば工場見学など、親子で楽しめる魅力がいっぱい!

→越前そばの里 公式ページはコチラ
【1】体験夢工房
子どもから大人まで楽しめる手作り体験!
スタッフが丁寧に教えてくれるので、
初心者の方でも安心です。
■水ようかん作り ※現在休止中です


時間:9:00~9:40
料金:お一人様 1800円
所要時間:約40分 ※現在水ようかん体験は休止しております。
■そば打ち体験 時期によって開催日が変わりますホームページを確認ください


時間:①10:00~11:30 ②12:30~14:00
料金:お一人様 1800円
所要時間:約90分
(1打ちで 2皿分出来上がります)
※ご希望で「天ぷら盛り合わせ(1人前 500円)」を
ご用意できます。ご予約の際にお申し込みください。
初めての方でも簡単にそば打ちが出来ます。
子供さんもOK、ご家族で楽しめます。
※そば切りで包丁を使いますので、
小さなお子様は保護者同伴でお願いいたします
※イベント時などはお持ち帰りのみとさせて
頂く場合がございます
各体験の詳細やご予約はホームページ又はお電話にて。
→体験夢工房 公式サイトの予約ページはコチラ
※事前予約をおすすめします。
【2】そば処 越前屋

地元福井と北海道の広大な直営農場でそばの栽培から
手掛けた、こだわりのおろしそばが自慢。他にも、
ソースカツ丼やボルガラスなど地元のグルメも豊富です。
≪店舗営業案内≫
営業時間:11:00~14:00(おろしそばのみ15:00まで)
席数:160席
【3】手作り菓子工房

大人気「そばソフトクリーム」。そば粉が入った人気の
ソフトは、煎ったそばの実が香ばしくアクセント。
他にも、三代目こだわりの餡子を使用した
ぼたもち・よもぎもちが人気です。
【4】工場見学

一日で約5万食を作り上げる日本一の生そば生産工場が
見学できます。営業時間内であれば、いつでも無料で
ご覧いただけます。
【5】そばの里通販

武生製麺のオリジナルブランド「越前そば」が
ご家庭でも味わえます。

「旨いそばを作りたい」その思いで三代目桶谷自らが
地元越前と北海道美瑛にある広大な土地の畑で、そば
の種まきから収穫まで丹精込めて作り上げています。

自慢の越前そばのお取り寄せも承っております。
是非、ご自宅でも「おろしそば」でご堪能ください!
→越前そばの里 公式通販ページはコチラ
新型コロナウイルス感染予防対策につきまして
【当施設で実施中の感染予防対策】
スタッフの体調管理(検温)・マスクと手袋着用・手指のアルコール消毒。
そば打ち道具は毎回アルコール消毒。
体験定員を減らしお客様同士の間隔を確保。
密集防止の為、中学生以上のお客様は原則お一人様一打ちでのそば打ち体験をお願いいたします。
【お客様へご協力のお願い】
会場へのご入場前に検温を実施しております。
マスクの着用・手指の消毒。
他のお客様との社会的距離の確保。
体験されないお客様の会場への入場はご遠慮ください。
≪基本情報≫
越前そばの里
住所:福井県越前市真柄町7-37
電話:0778-21-0272
定休日:年中無休(1月1日、2日、3日)
駐車場:150台
→越前そばの里 公式ページはコチラ
≪イベント情報≫
毎月第3日曜日はそばの日
福井のご当地グルメ・手作り体験・そば工場見学など、親子で楽しめる魅力がいっぱい!
→越前そばの里 公式ページはコチラ
【1】体験夢工房
子どもから大人まで楽しめる手作り体験!
スタッフが丁寧に教えてくれるので、
初心者の方でも安心です。
■水ようかん作り ※現在休止中です


時間:9:00~9:40
料金:お一人様 1800円
所要時間:約40分 ※現在水ようかん体験は休止しております。
■そば打ち体験 時期によって開催日が変わりますホームページを確認ください


時間:①10:00~11:30 ②12:30~14:00
料金:お一人様 1800円
所要時間:約90分
(1打ちで 2皿分出来上がります)
※ご希望で「天ぷら盛り合わせ(1人前 500円)」を
ご用意できます。ご予約の際にお申し込みください。
初めての方でも簡単にそば打ちが出来ます。
子供さんもOK、ご家族で楽しめます。
※そば切りで包丁を使いますので、
小さなお子様は保護者同伴でお願いいたします
※イベント時などはお持ち帰りのみとさせて
頂く場合がございます
各体験の詳細やご予約はホームページ又はお電話にて。
→体験夢工房 公式サイトの予約ページはコチラ
※事前予約をおすすめします。
【2】そば処 越前屋

地元福井と北海道の広大な直営農場でそばの栽培から
手掛けた、こだわりのおろしそばが自慢。他にも、
ソースカツ丼やボルガラスなど地元のグルメも豊富です。
≪店舗営業案内≫
営業時間:11:00~14:00(おろしそばのみ15:00まで)
席数:160席
【3】手作り菓子工房

大人気「そばソフトクリーム」。そば粉が入った人気の
ソフトは、煎ったそばの実が香ばしくアクセント。
他にも、三代目こだわりの餡子を使用した
ぼたもち・よもぎもちが人気です。
【4】工場見学

一日で約5万食を作り上げる日本一の生そば生産工場が
見学できます。営業時間内であれば、いつでも無料で
ご覧いただけます。
【5】そばの里通販

武生製麺のオリジナルブランド「越前そば」が
ご家庭でも味わえます。
「旨いそばを作りたい」その思いで三代目桶谷自らが
地元越前と北海道美瑛にある広大な土地の畑で、そば
の種まきから収穫まで丹精込めて作り上げています。
自慢の越前そばのお取り寄せも承っております。
是非、ご自宅でも「おろしそば」でご堪能ください!
→越前そばの里 公式通販ページはコチラ
新型コロナウイルス感染予防対策につきまして
【当施設で実施中の感染予防対策】
スタッフの体調管理(検温)・マスクと手袋着用・手指のアルコール消毒。
そば打ち道具は毎回アルコール消毒。
体験定員を減らしお客様同士の間隔を確保。
密集防止の為、中学生以上のお客様は原則お一人様一打ちでのそば打ち体験をお願いいたします。
【お客様へご協力のお願い】
会場へのご入場前に検温を実施しております。
マスクの着用・手指の消毒。
他のお客様との社会的距離の確保。
体験されないお客様の会場への入場はご遠慮ください。
≪基本情報≫
越前そばの里
住所:福井県越前市真柄町7-37
電話:0778-21-0272
定休日:年中無休(1月1日、2日、3日)
駐車場:150台
→越前そばの里 公式ページはコチラ
≪イベント情報≫
毎月第3日曜日はそばの日