九頭竜国民休養地キャンプ場の基本情報
九頭竜国民休養地キャンプ場の施設紹介
桜や紅葉も美しい森と渓流を満喫できる、設備の整ったアウトドア体験のフィールド
森林浴の森百選に選ばれた九頭竜国民休養地は九頭竜川の源流近く、総面積77haの広大な敷地を持ち、スポーツやオートキャンプ、渓流釣りや川遊びなど、アウトドアを満喫できます。敷地内には、オートキャンプ場、野外ステージ広場、バーベキュー広場やプール(夏季のみ)、テニスコートなどの施設も完備。
国民宿舎パークホテル九頭竜のランドリーや風呂なども利用できます。また、期間限定ですが、化石発掘体験(要予約)があり、専門スタッフが丁寧に指導してくれます。夏休み期間は毎日開催されますので、親子で発掘体験してみるのもいいですね。発見した化石は化石発掘証明書が発行されます。
九頭竜国民休養地キャンプ場の見どころ
九頭竜国民休養地キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
九頭竜国民休養地キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 九頭竜国民休養地キャンプ場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くずりゅうこくみんきゅうようちきゃんぷじょう |
住所 | 福井県大野市角野14-3 |
電話番号 | 0779-78-2326 |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 オートキャンプ:12時~翌12時 デイキャンプ:10時~17時 ※詳しくはホームページでご確認ください |
定休日 | 営業期間 4月下旬~10月中旬 |
子供の料金 | 大人料金参照 |
大人の料金 | ・オートキャンプ場:1泊1台3,600円、デイキャンプ1,500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
宿泊予約サイト | |
交通情報・アクセス | JR越美北線・九頭竜湖駅より徒歩15分 北陸自動車道・福井ICより国道158号線、約80分 東海北陸自動車道・白鳥IC より国道158 号線 40 分(平常時) |
近くの駅 | 九頭竜湖駅、越前下山駅 |
駐車可能台数 | 50台 |
駐車場詳細 | あり(宿泊者無料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK ![]() ベビーカーOK |
九頭竜国民休養地キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:福井県大野市2025年05月25日 12時00分発表
5月25日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
12℃[-4]
5月26日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]
