マザー牧場の基本情報
マザー牧場からのお知らせ
マザー牧場の施設紹介
【3歳以下入園無料】動物ふれあいや遊園地もありワンちゃんと入場もOKの牧場♪
0歳さんの小さなお子様から小学生、ワンちゃんまで1日中楽しめるスポット!未就学児も楽しめる遊園地があり、牧場ならではの乗馬や乳牛の手搾り体験、アヒルの大行進など動物ふれあいイベントも盛りだくさん!
全天候型の室内施設 ”アグロドーム” では本場ニュージーランドの「シープショー」を毎日開催。
陽気なショーマンが世界から集まった19種類の羊たちを面白おかしく紹介します。
そして、あっという間に羊が丸裸にされる、羊の毛刈りは必見!
おススメなのは「こぶたのレース」。
抽選で選ばれると元気なこぶたと同じゼッケンを付けて一緒に走ってゴールを目指します!!
さらに、ミニ遊園地もあり、家族皆で一日を満喫できます。
※愛犬を連れての入園も可能
★小動物のふれあい広場/あり(詳細はHPをご確認ください)
【わくわくランド(遊園地)】
メリーゴーランド、ファミリー向けのジェットコースター、観覧車など定番のアトラクションから、今人気のカード迷路まで盛りだくさん!
人気のアクティビティのバンジージャンプ、ジップラインも体験できます。
(体重制限有り)
【いちご狩り情報】
例年12月~5月ごろ開催
【ブルーベリー摘み情報】
例年7月中旬~8月下旬ごろ開催
※ いこーよに掲載されているいちご狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
マザー牧場の口コミ(143件)
最近の口コミmiyabiさんお出かけした月:2025年10月コキアを見に行きました!コキアを見に行きました! まだ2歳のため、動物を見たり広いところを駆け回るだけでも満足そうでした。 ある程度大きくて、色々興味がでてく...
最近の口コミすーさまさんお出かけした月:2025年09月下ゲートからの入場で、朝一ヤギたち...下ゲートからの入場で、朝一ヤギたちのふれあいコーナーで一才の次男もよたよた参加 ※何でも口に入れる時期、動物のう●ちを拾わないかヒヤヒ...
最近の口コミjunglepoketさんお出かけした月:2025年08月豚、亀、羊、牛などたくさんの動物と...豚、亀、羊、牛などたくさんの動物と戯れられ最高でした。
マザー牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
土日祝日は混雑します。また動物の体調によってお楽しみいただけないイベントも
ございます。事前のご確認をおすすめします。
電話:0439-37-3211
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | マザー牧場 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | まざーぼくじょう |
| 住所 | 千葉県富津市田倉940-3 |
| 電話番号 | 0439-37-3211 |
| 営業時間 | 2月~11月: 土日祝 9:00~17:00 平 日 9:30~16:30 12月~1月: 土日祝 9:30~16:00 平 日 10:00~16:00 ■春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ■ゴールデンウィークは特別営業時間(天候などの状況により短縮又は延長することあり) |
| 定休日 | 12月と1月の平日に休園日あり |
| 子供の料金 | 【入場料】小人(4歳~小学生)900円 |
| 大人の料金 | 【入場料】大人(中学生以上)1,800円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | ●電車 JR内房線・君津駅からマザー牧場直行バスで約30~40分 JR内房線・佐貫町駅から鹿野山行きバスで約25分、マザー牧場下車すぐ ●車 館山自動車道木更津南ICより国道127号線経由、約15km 館山自動車道君津PAスマートIC(ETC車専用)から約8km |
| 駐車可能台数 | 3,250台 |
| 駐車場詳細 | 乗用車 1,000円 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 関連施設 | マザー牧場オートキャンプ場, マザー牧場 グランピング THE FARM |
| その他 | 土日祝日は混雑します。また動物の体調によってお楽しみいただけないイベントも ございます。事前のご確認をおすすめします。 ベビーカー可 電話:0439-37-3211 ■開花時期 ・菜の花 350万本 2月中旬から4月上旬 ・ネモフィラ 約100万本 4月中旬から5月上旬 ・桃色吐息 2万株(ペチュニアの種類) 7月上旬から9月下旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK |
| 関連ページ |
マザー牧場周辺の天気予報
予報地点:千葉県富津市2025年11月03日 06時00分発表

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+2]

晴れ
最高[前日差]
17℃[-4]
最低[前日差]
8℃[-5]


























