高山寺(弘法さん)の基本情報
高山寺(弘法さん)の施設紹介
「弘法さん」の名で親しまれているお寺
田辺の市街地と田辺湾を眺めることのできる高台にあり、弘法大師が開創したとされる真言宗のお寺です。「引法さん」という名で親しまれております。江戸時代、文化年間に建てられた美しい多宝塔があります。長沢芦雪の「木造聖徳太子考養之像」や「寒山捨得」等の県が指定している文化財が保管されており、海の見えるお墓には、合気道の創始者植芝盛平や、世界的博物学者の南方熊楠も眠っています。他に弘法大師が近くの淵に姿を写して彫ったとされている弘法大師像に関係する伝説も伝えています。縄文時代の高山寺貝塚が境内にあることでも知られています。
高山寺(弘法さん)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
高山寺(弘法さん)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
高山寺(弘法さん)周辺の天気予報
予報地点:和歌山県田辺市2025年08月01日 12時00分発表
8月1日(金)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+4]
最低[前日差]
25℃[-1]
8月2日(土)

晴れ
最高[前日差]
36℃[0]
最低[前日差]
26℃[+5]
