箸匠せいわの基本情報
箸匠せいわの施設紹介
お箸を学び、自分だけのお箸が作れる
箸匠せいわでは四季折々の野花と飾りの中、世界で一膳、自分だけのお箸が作れます。6色のお箸から好きな色を選び、グラインダーで研ぎます。すると中から5色の色が出てきます。自分で研いだ自分だけのお箸の完成です。1膳200円と手ごろなお値段なので、気軽に体験できます。
体験の他、お箸の持ち方などのお話もあり、親子でお箸の勉強になります。
販売は伝統的な若狭塗箸はもちろん、長寿箸、夫婦円満の箸、宝くじ当選箸等、お箸を正しく持てるように7つのこだわりで作られた六角知能箸まで、約400種類が並んでいます。
お箸を作る工程で出る廃材を工作の材料としておいてあります。この廃材「ペッチン」を組み合わせて様々な工作が出来るので、夏休みの宿題用に人気です。
箸匠せいわの口コミ(1件)
箸匠せいわの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
箸匠せいわ周辺の天気予報
予報地点:福井県小浜市2025年05月20日 12時00分発表
5月20日(火)

晴れ
最高[前日差]
30℃[+4]
最低[前日差]
17℃[+2]
5月21日(水)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
21℃[+3]
