万年寺の基本情報
万年寺の施設紹介
本尊が聖徳太子彫刻の観音菩薩だと伝えられているお寺
滋賀県栗東市にあります。栗東市内ではなかなか見られない黄檗宗のお寺です。1683年(天和3年)小野寺跡に黄檗宗の禅僧祐堂が来往し、万年寺と称しました。石造宝篋印塔(市指定文化財)の他にも文化財があります。ご本尊は聖徳太子が彫刻した観音菩薩だと伝えられています。名神栗東ICから車で5分と車でのアクセスはとても便利で、駐車場も準備されています。仏像などを見学する場合は事前に申込みが必要となりますのでご注意下さい。
万年寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
万年寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
万年寺周辺の天気予報
予報地点:滋賀県栗東市2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
33℃[+2]
最低[前日差]
25℃[0]
9月14日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[0]
最低[前日差]
26℃[+2]
