【アートを体感しよう】芝生で屋外彫刻作品とあそべる!ウッドデッキも気持ちいいですよ♪【安心安全】
不知火美術館・図書館の見どころ

【アートを体感しよう】芝生で屋外彫刻作品とあそべる!ウッドデッキも気持ちいいですよ♪【安心安全】
美術館の前のひろ~い芝生にて・・・おやおや、みんな何に座っているのかな?
実はこれ、石の彫刻作品なんです! (高濱英俊「水のかたち―PauseⅢ)
ここには、さわってもいい美術作品がたくさん♪
子どもたちの想像力を刺激します。
実はこれ、石の彫刻作品なんです! (高濱英俊「水のかたち―PauseⅢ)
ここには、さわってもいい美術作品がたくさん♪
子どもたちの想像力を刺激します。
- こっちに登るのは、ちょっとむずかしいぞ!こちらも、さわれる!のぼれる!すわれる!彫刻作品。
ツルツルしているので、子どもたちにとっては難易度が高め。
だけど、かえってそれが魅力みたい!
なんとか登ろうと、どの子も夢中でチャレンジしちゃう人気作品です。
きっと、こういう挑戦を重ねて、少しずつ子供たちは成長するんですね。 - 広い芝生とウッドデッキが自慢です♪ここなら、安心してかけっこし放題♪
晴れた日は、並木の影もなんだかアート!? - 並木の影でステップを踏む少年なんとも楽しそうじゃあありませんか!
子どもの目から見れば、芝生に落ちた影も遊びの道具に。
シンプルな芝生だからこそ、子どもたちの想像力を刺激できるのかもしれません。 - 位置について、よーい・・・さあ、みんなでかけっこするよ!
- どん!近くの不知火保育園のお散歩コースにもなっています。
車道からも離れているので、安心してめいっぱい走りまわれます。 - あれれ、みんな集まって何してるのかな?保育園児たちが、置き型の街灯のまわりにあつまっています。
何をしているのかのぞいてみると・・・ - 「何してるの?」「バーベキューだよ!」街灯のカバーに石と落ち葉を並べて、バーベキュー!
ほんとだ、バーベキューに見える…感心してしまいました。
「ほらぁ、そろそろ焼けるわよ」「お肉ぜーんぶ食べちゃった」
子どもたちの想像力の豊かさにびっくり!
美術館は、子どもたちこういった力を伸ばしてあげたいです。 - 電車の見える土手もあるよ電車好きのお子さんはぜひ!
近くの線路を走る電車がよく見える場所があります。
(※離れているので安全です)
芝生からすぐ登れる土手は約50mの一本道。迷子になる心配もありません。 - 街灯からウッドデッキに、大ジャンプ!わんぱく☆元気いっぱいです。
街灯にこんな遊び方があるとは… - ここでも、ジャンプ!男の子って、ほんとジャンプ大好きですよね笑
- またまた、ジャーンプ!彫刻作品からジャンプできるのは、宇城市不知火美術館だけ・・・!?
芸術は、楽しい!がイチバン♪ - おまちしています♪
- せっかく撮ったのでおまけの一枚
