子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

新宮市立歴史民俗資料館の基本情報

新宮市立歴史民俗資料館

和歌山県新宮市阿須賀1-2-28
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

新宮市立歴史民俗資料館の施設紹介

山と人とのつながりの歴史と共生を考える。

世界文化遺産登録が決まった蓬莱山・阿須賀神社内にある新宮市の「歴史民俗資料館」。館内の展示室には、蓬莱山から大量に出土した平安時代から南北朝時代にかけての御正体(懸仏)が展示されています。また、山林資源に恵まれたこの地方の人々の暮らしを支えてきた、林業に使われた道具や写真、古文書など山と人とのつながりを示す民俗資料の展示があり、当時の熊野信仰、およびこれからの山と人との共生を考えることができます。

新宮市立歴史民俗資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

新宮市立歴史民俗資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

新宮市立歴史民俗資料館

オフィシャルサイト
かなしんぐうしりつれきしみんぞくしりょうかん
住所和歌山県新宮市阿須賀1-2-28
電話番号 0735-21-5137
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
祝日の翌日
年末年始
子供の料金

110円
10名以上の団体の場合は80円
※土・日曜日/小・中学生・高校生は無料

大人の料金

220円
10名以上の団体の場合は170円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス国道42号線速玉大社前交差点より車で東へ5分 新宮駅から徒歩10分
近くの駅新宮駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

新宮市立歴史民俗資料館周辺の天気予報

予報地点:和歌山県新宮市2025年01月13日 12時00分発表

1月13日(月)

晴れ

最高[前日差]

14℃[+3]

最低[前日差]

5℃[-1]

1月14日(火)

晴れ

最高[前日差]

15℃[+1]

最低[前日差]

5℃[+1]

あなたにオススメの記事