総持院の基本情報
総持院の施設紹介
樹齢千数百年の白藤は見ものです。
弘法大師空海上人が開創した金剛峯寺の西側にある高野山参詣に最適の宿坊です。庭園の静けさと木の香りの中で、客室は大庭園を見ることができる部屋、坪庭を持っている部屋など、多様な景色を楽しむことができ、寺院ならではの荘厳な雰囲気を楽しめます。全室に空調設備があり、トイレと洗面台も完備。館内はエレベーター付きのバリアフリーで、気持ちのいい大浴場や談話室などの施設も充実しています。食事はお肉や魚がなくても大満足のヘルシーで、滋味豊かな精進料理です。季節ごとに旬の野菜を使用しています。大庭園や、ここのシンボルである樹齢千数百年の白藤も見どころです。早朝の勤行や、写経、写仏の体験もでき、心落ち着く時間を過ごすことができます。
総持院の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
総持院の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
総持院周辺の天気予報
予報地点:和歌山県伊都郡高野町2025年09月21日 00時00分発表
9月21日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
16℃[-3]
9月22日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[-3]
