源心庵の基本情報
源心庵の施設紹介
日本の伝統文化を感じ、楽しめる都内の癒しスポット
1933年に公園用地として寄付された、江戸川区立の公園「行船公園」の中に、平成元年4月に造られた和風庭園です。
水をテーマにした数寄屋造り(すきやつくり)の純日本建築で建てられ、床柱は四方柾目、ふすまは鳥の子紙に本漆仕上げという、日本の伝統が存分に感じられる建物です。
主に地元の人などの集会やお茶会、句会などに利用されています。
日本庭園の中は四季折々の自然であふれ、一年中四季の自然を感じることができます。のんびり眺めているだけで、日々の忙しい生活を忘れてしまうほど心が癒されてくること間違いありません。
同公園内には「自然動物園」もあり、小さいお子様連れでも楽しめる場所になっています。
源心庵の口コミ(3件)
- 1年前の口コミお花さんお出かけした月:2024年04月日本らしさを感じられとても素敵なと...日本らしさを感じられとても素敵なところです。池には沢山の鯉と鴨がいます。
- 4年前の口コミUSAKOさんお出かけした月:2021年09月行船公園となりの江戸川平成庭園に父...行船公園となりの江戸川平成庭園に父、母、7歳、3歳と行きました。飛び石があったり、鯉をみたりこどもにはスリリングなようです。
- 8年前の口コミwindfolaさんお出かけした月:2017年09月意外と子どもも楽しめた日本庭園。行船公園には良く行くのですが、こちらはノーマークでした。 正確には源心庵でなくその周りの平成庭園になりますが……。 ただ通り抜ける...
源心庵の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 源心庵 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みなもとこころあん |
住所 | 東京都江戸川区北葛西3-2-1 |
電話番号 | 03-3675-6442 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 「源心庵」利用には事前に申し込みが必要です。(有料) |
定休日 | 12月28日~1月4日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東京メトロ東西線「西葛西駅」より徒歩15分。 東京メトロ東西線「西葛西駅」または都営新宿線「船堀駅」より都営バス(新小21 新小岩駅行)に乗車、 北葛西2丁目または宇喜田を下車すぐ。 |
近くの駅 | 西葛西駅、船堀駅 |
駐車場詳細 | 行船公園北側隣に東京都有料駐車場あり(1時間200円) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
源心庵周辺の天気予報
予報地点:東京都江戸川区2025年09月14日 18時00分発表
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
34℃[+3]
最低[前日差]
27℃[+3]
9月15日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
24℃[-3]
