歴史民俗資料館 山方館の基本情報
歴史民俗資料館 山方館の施設紹介
紙漉きが盛んな地。
※この施設は閉館しました。
茨城県常陸大宮市は紙すきが盛んな地域です。歴史的背景も含めて展示してあるのが、ここ「歴史民俗資料館山方館」です。江戸時代に水戸藩の財政を支えていた西ノ内紙と並んで、こんにゃくや葉たばこの生産も盛んでした。この制作過程を学ぶことができます。また、生活のことに関わる民族的な資料も展示されています。昔使われていた道具も展示されているので、歴史に思いを馳せることができます。山方宿駅から徒歩で5分ほどのところにあります。
歴史民俗資料館 山方館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
歴史民俗資料館 山方館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
歴史民俗資料館 山方館周辺の天気予報
予報地点:茨城県常陸大宮市2025年09月14日 06時00分発表
9月14日(日)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
34℃[+7]
最低[前日差]
22℃[+2]
9月15日(月)

くもり のち 雨
最高[前日差]
31℃[-3]
最低[前日差]
23℃[0]
