子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

龍ケ崎市歴史民俗資料館の基本情報

龍ケ崎市歴史民俗資料館

茨城県龍ケ崎市馴馬町2488
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

龍ケ崎市歴史民俗資料館の施設紹介

古代の遺品から竜ケ崎線の蒸気機関車なども展示されています

実物大で再現した竪穴式住居や縄文土器などの考古資料から昭和の暮らしの道具、軽自動車まで幅広く展示しています。県指定無形民俗文化財「龍ケ崎の撞舞(つくまい)」の衣装展示や映像公開もあります。草木染めやわら草履、注連飾り教室など、季節に合わせた体験学習イベントが実施されることも。

また、屋外にはたばこ屋などの商家の店先や、農家の納屋を再現した建物、水車小屋など、当時の生活や日常風景を体感できる展示があります。昭和40年まで実際に使われていた、川崎造船所兵庫工場製造の「C形タンク機関車」も見られますよ。

龍ケ崎市歴史民俗資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

龍ケ崎市歴史民俗資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

龍ケ崎市歴史民俗資料館

オフィシャルサイト
かなりゅうがさきしれきしみんぞくしりょうかん
住所茨城県龍ケ崎市馴馬町2488
電話番号 0297-64-6227
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は開館し、 翌日が休館日
年末年始(12月28日~1月4日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス竜ヶ崎駅から車で約5分
近くの駅竜ヶ崎駅入地駅佐貫駅
駐車可能台数60台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
オムツ交換台

龍ケ崎市歴史民俗資料館周辺の天気予報

予報地点:茨城県龍ケ崎市2025年09月18日 00時00分発表

9月18日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

35℃[+1]

最低[前日差]

24℃[0]

9月19日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-8]

最低[前日差]

20℃[-4]

あなたにオススメの記事