天寿園の基本情報
天寿園の施設紹介
中国庭園と日本庭園をのんびり楽しめる非日常お散歩スポット
天寿園は悠久の歴史と伝統にはぐくまれた華やかな「中国庭園」と、四季折々に風情ある「日本庭園」とが調和した庭園を眺めながらゆっくり過ごせるスポットです。
中国庭園は中国人による設計・施工、資材も中国から運んだ、本格的な中国庭園です。中国の名勝、景勝地をモデルにし、庭の大きさにあわせて縮尺を変え、中国の庭園のほとんどの要素が楽しめます。
日本庭園は広大な池と滝を中心とした伝統的な築山林泉式庭園です。春から初夏のツツジ、秋のハギ、冬の雪吊りなど一年を通しての様々な風情を楽しむことができます。
手入れの行き届いた庭園は無料で楽しめ、非日常空間でのお散歩が楽しめます。また、冬季期間を除く4/1~10/31には池の鯉のエサやりもできます(エサは有料)。
天寿園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
天寿園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 天寿園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | てんじゅえん |
住所 | 新潟県新潟市中央区清五郎633-8 |
電話番号 | 025-286-1717 |
営業時間 | 庭園・休憩所 9:00~21:00(7・8月は9:00~21:00) 大広間・茶室・ホール 9:00~21:00 |
定休日 | 毎月第2・4月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日) 12月29日から翌年1月3日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】 新潟交通バス停「天寿園前」下車徒歩約3分 【車】 磐越自動車道 新潟中央インターチェンジから約5分 新潟バイパス(国道8号)女池インターチェンジから約10分 |
近くの駅 | 新潟駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 鯉エサやり実施期間:4/1~10/31(冬季期間お休み) 庭園の見学は無料(施設の利用は有料です)。 詳細は公式ホームページ内の「公益財団法人 新潟市開発公社緑化推進室(外部リンク)」からご確認ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
天寿園周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市中央区2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[0]
最低[前日差]
12℃[0]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
12℃[0]
