子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

浄光寺(雪見寺)の基本情報

浄光寺(雪見寺)

東京都荒川区西日暮里3-4-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

浄光寺(雪見寺)の施設紹介

将軍の腰掛けの石があり、雪景色が美しく眺められる雪見寺と呼ばれる寺院です。

真言宗豊山派の寺院で、江戸時代までは「諏訪神社」の別当でした。非常に眺望が良好な諏訪台の高台に位置することから、展望が開けて眺めがよいので雪見をするのに適しているということから別称「雪見寺」とされてきました。将軍が鷹狩の際に来訪した際に座ったとされる「将軍の腰掛けの石」があります。その隣には「三代将軍御腰掛石」という碑が建っています。「銅造地蔵菩薩立像」は1691年に「空無上人」により開眼された江戸六地蔵の一つで、山門の左手に建っています。その六地蔵巡りでは3番目とされています。

浄光寺(雪見寺)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

浄光寺(雪見寺)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

浄光寺(雪見寺)

オフィシャルサイト
かなじょうこうじ ゆきみでら
住所東京都荒川区西日暮里3-4-3
電話番号 03-3821-4294
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR日暮里駅から徒歩で5分
近くの駅西日暮里駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK

浄光寺(雪見寺)周辺の天気予報

予報地点:東京都荒川区2025年09月20日 00時00分発表

9月20日(土)

くもり

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

20℃[+1]

9月21日(日)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

33℃[+7]

最低[前日差]

23℃[+3]

あなたにオススメの記事