子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

行善寺の基本情報

行善寺

石川県白山市北安田町546
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

行善寺の施設紹介

安産・子授けの仏として有名な摩耶夫人像が安置されています。

石川県白山市にある「行善寺」は、1418年(応永25年)に日蓮の孫弟子・日像上人が開基したといわれる歴史のある寺院です。古くから子女の息災延命を願う人々が参拝していて、安産・子授けの仏として有名な摩耶夫人像を安置しています(像は毎年4月8日と11月3日に開帳)。隣接して温泉施設「三草二木行善寺」があり、地下1340の源泉から湧き出た天然の温泉を楽しむことができます。お参りを終えた後は、ゆっくりと体を癒してはいかがでしょうか?

行善寺の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

行善寺の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

行善寺

オフィシャルサイト
かなぎょうぜんじ
住所石川県白山市北安田町546
電話番号 076-275-2240
営業時間随時
定休日なし
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR松任駅から徒歩20分
近くの駅松任駅加賀笠間駅野々市駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

行善寺周辺の天気予報

予報地点:石川県白山市2025年05月05日 06時00分発表

5月5日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[+3]

最低[前日差]

5℃[-1]

5月6日(火)

くもり のち 雨

最高[前日差]

19℃[-1]

最低[前日差]

8℃[+2]

あなたにオススメの記事