一般財団法人 駒形十吉記念美術館の基本情報
一般財団法人 駒形十吉記念美術館の施設紹介
故駒形十吉氏の人生を垣間見る。
(財)駒形十吉記念美術館は新潟県長岡市の今朝白にあります。近代や現代の絵画や陶器を展示してある美術館です。駒形十吉が蒐集してきた絵画や陶器など氏の所蔵する約500点を収蔵・展示してます。大正から昭和にかけての日本の美術史に残る日本の代表的作家の作品は、日本画も洋画も陶器も展示してあります。作家は加藤唐九郎、須田国太郎、村上華岳、速水御舟、梅原龍三郎、加山又造、平山郁夫等そうそうたるメンバーです。日本を代表する作家の珠玉の作品の展示です。お庭も美しく、春は桜、秋はもみじが楽しめます。
一般財団法人 駒形十吉記念美術館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
一般財団法人 駒形十吉記念美術館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 一般財団法人 駒形十吉記念美術館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いっぱんざいだんほうじん こまがたじゅうきちきねんびじゅつかん |
住所 | 新潟県長岡市今朝白2-1-4 |
電話番号 | 0258-35-6111 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日火曜日 月曜・火曜が祝日・振替休日の場合は開館(翌日休館) 冬季休館(12月中旬~3月中旬) 展示替え等のための臨時休館有り |
子供の料金 | 小中学生100円。高大学生300円。 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 新幹線・在来線/JR長岡駅東口から徒歩10分。 |
近くの駅 | 長岡駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 美術館敷地内にあります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
一般財団法人 駒形十吉記念美術館周辺の天気予報
予報地点:新潟県長岡市2025年09月22日 18時00分発表
9月22日(月)

晴れ
最高[前日差]
26℃[-1]
最低[前日差]
19℃[-2]
9月23日(火)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+3]
最低[前日差]
18℃[+2]
