立山室堂山荘の基本情報
立山室堂山荘の施設紹介
江戸時代の日本最古、最高所の山小屋建築。
富山県立山町中新川郡室堂平にある立山室堂山荘は標高2450mにあり、山岳信仰の頃に立てられたという日本最古の山小屋として登山者に人気があります。2400メートルまでは乗り物で行くことができる山小屋で、お風呂に入りながらの雄山のパノラマと、ふりそそぐ星のシャワーを楽しむことができます。室堂山荘は予約制であり、登山者だけでなく観光客も楽しめることから、繁忙期には満室になる可能性もあるので早めの予約をおすすめします。
立山室堂山荘の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立山室堂山荘の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立山室堂山荘 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たてやまむろどうさんそう |
住所 | 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林(室堂) |
電話番号 | 076-463-1228 |
営業時間 | 4月16日~11月24日。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | 300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 170号線を車で。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて |
立山室堂山荘周辺の天気予報
予報地点:富山県中新川郡立山町2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+8]
最低[前日差]
8℃[-2]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+6]
最低[前日差]
8℃[+5]
