蟹淵の基本情報
蟹淵の施設紹介
日本昔話の蟹淵の化け蟹の舞台として有名!
蟹淵は石川県の能美市にある池です。こちらは標高が約270メートルと高い位置にある、池の周囲は約300メートルあります。周囲は木々に溢れており緑豊かな土地になります。この場所は昔から雨乞いの場所と伝えられており、大蟹が住んでいるという伝説もあり神秘的な池です。自然が多く水が綺麗なことから動植物の宝庫として知られており、ルリイトトンボという標高が1,000メートル以上に生息する絶滅危惧種などが生息しているそうです。こちらの池には登山口から1時間ほど歩く必要があります。
蟹淵の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
蟹淵の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
蟹淵周辺の天気予報
予報地点:石川県能美市2025年09月20日 00時00分発表
9月20日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
31℃[+4]
最低[前日差]
23℃[+4]
9月21日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
26℃[-5]
最低[前日差]
22℃[-1]
